【村山市】メタバース婚活ってどう?バレンタインに向け開催
東北で初となるメタバース婚活が開催。「marry360 むらやまバレンタインマッチングイベント」をS.E.Onetop合・・・
[ 2023/01/24 ]
[ 2014/10/16 ]
国際結婚件数は年間約24,000件で、30組に1組は国際結婚と言われる現在、国際結婚のカップルはどんな挙式をしているのでしょうか?ワタベウェディング株式会社(京都府京都市)が国際結婚カップルの挙式事情について調べました。
(参考:文化遺産の大聖堂でおごそかに・・・ワタベウェディングがシンガポールに進出)
image from Robert Kintner
本調査は日本在住で夫婦のいずれか一方が外国籍の20~60代の男女500名を対象に、2014年9月10日から16日の期間にインターネット調査で実施されました。
「あなたは結婚式をあげられましたか?」との問いには、「はい62.6%」「いいえ37.4%」でした。「いいえ」のカップルのうち、結婚式を挙げたいと思っている方は21.4%。
結婚式をあげたカップルに挙式場所について尋ねたところ、日本以外の海外で挙げたカップルと日本で結婚式をあげたカップルとの割合は7:3と言う結果に。日本での挙式のトップ3は、ホテル30.3%、チャペル27.3%、神社仏閣18.2%。日本で挙式をしたといっても、和風の結婚式にこだわる人はそれほど多くはないようですね。
外国人が驚いた結婚式の風習は、トップがお色直し16.6%、2位は親への手紙朗読15.2%、3位は披露宴時の友人の余興12.4%でした。海外ではあまりこうした風習はないのでしょうか。他にも、「親族が新郎新婦から一番遠い席に座る」ことに驚いたり、「ケーキは一部しか本物じゃなかった」にびっくりしたり、「参加者全員が正装してる」ということに驚いたという意見もありました。ちなみに正装に驚いたのは中国の方。中国では私服らしいですよ。
日本の結婚式と自国の結婚式の違いに驚く点はいろいろとあるものの、「風習の違いはありますが、全ての人が祝ってくれ、感動はどこの国でも共通しているな」という感想を持つ人もいらっしゃいました。結婚式の感動は世界共通のようですね。
東北で初となるメタバース婚活が開催。「marry360 むらやまバレンタインマッチングイベント」をS.E.Onetop合・・・
[ 2023/01/24 ]
株式会社ドクターズブライドは、男性医師と一般女性をマッチングする結婚相談所「ドクターズブライド」をオープン予定です。(参・・・
[ 2023/01/18 ]
割安なオンラインパーティーが、1月29日、2月5日、2月12日に開催されます。該当される方はお得に参加して出会いも期待で・・・
[ 2023/01/17 ]
国内最大級の「オミカレ」が年末年始に婚活することでポイントプレゼントを実施しています。(参考:婚活アプリ「Dine」退会・・・
[ 2022/12/31 ]
株式会社LMOは、2022年年末に「カウントダウン&オンライン帰省コン」を開催します。(参考:婚活女子は注目! 水野敬也・・・
[ 2022/12/29 ]
株式会社フジドリームエアラインズ(FDA)は、恋活ツアーを開催予定。目的地は出雲大社です。(参考:【東温市】「親による婚・・・
[ 2022/12/28 ]
婚活・恋活マッチングアプリ「Dine」を退会すると、高級旅館に泊まれるキャンペーンを実施しています。(参考:【長野県主催・・・
[ 2022/12/27 ]
富士急ハイランドで、2023年2月19日まで婚活イベントを開催しています。園内の2ヶ所のマッチングポイントにぜひ行ってみ・・・
[ 2022/12/25 ]