恋ラボが5周年 500円分のコイン・恋愛ウェビナーなど
恋愛に関しての情報を伝える「恋ラボ」では、9月30日まで5周年キャンペーンを実施しています。(参考:北海道コンカツ8回開・・・
[ 2023/09/23 ]
[ 2015/06/18 ]
「6月に結婚すると幸せになれる」というジューンブライドの言い伝えから、6月は結婚式シーズン花盛り!毎週のように結婚式の予定が入っている人もいるのではないでしょうか。そうしたなか、楽天グループの結婚情報サービス会社、株式会社オーネットは「結婚とジューンブライドに関する意識調査」を実施しました。イマドキ結婚式の傾向とは?
(参考:女性は結婚相手を見る目がシビア?「独身男女の結婚に関する意識調査」 オーネット)
■結婚式は「挙げたい」が42.3%
「あなたは将来結婚式を挙げたいですか?」と質問したところ、女性は「挙げたい41.4%」「どちらでも良い26.4%」「挙げたくない32.1%」、男性は「挙げたい43.1%」「どちらでも良い33.8%」「挙げたくない23.1%」でした。ナシ婚層が増え、結婚式離れが指摘される事が少なくありませんが、男女共に「挙げたい」と考える人が多いようです。
ところが、こうした結婚式への憧れは年齢が高くなると減少する傾向にあり、35~39歳になると「挙げたい」と答える男性は33.3%、女性は29.7%にまで減っています。逆に「挙げたくない」と拒否をする回答が上昇。「今さらこの歳で・・・」「今さらドレスも似合わないし・・・」といったためらいがこうした結果に表れているのかもしれません。
■結婚式を挙げたいのは、5月、6月、10月が人気
「結婚式を挙げるなら、何月がいいですか?」と尋ねたところ、男女共に「いつでもいい(男性44.1%女性33.5%)」が最も多かったのですが、それ以外では5月6月10月の人気が高いということが分かりました。この月が人気の理由は、一番は「気候の良さ」、あとはやはり「ジューンブライド」という理由もあるようです。女性の回答では「ジューンブライドは憧れだから」というコメントも多く見られました。
■やっぱりドレスへのこだわりは譲れない!!
「結婚式で絶対にゆずれないもの、絶対に叶えたいものを教えてください」との質問には、男性は「特にない45.5%」がトップでしたが女性は「ドレス42.0%」がトップでした。やはり女性は「ドレスにこだわりたい」という思いが強いようです。
恋愛に関しての情報を伝える「恋ラボ」では、9月30日まで5周年キャンペーンを実施しています。(参考:北海道コンカツ8回開・・・
[ 2023/09/23 ]
何年経過しても色あせない結婚式を挙げたい時、「レトロ婚」を選ぶ方法もあります。(参考:「メタバース婚活」9月18日に開催・・・
[ 2023/09/22 ]
北海道主催の婚活が10月14日に開催されます。注目は「参加費無料」である点です。(参考:「メタバース婚活」9月18日に開・・・
[ 2023/09/21 ]
参加費が500円の婚活パーティーが登場。それが、「婚活クッキングin Fujieda」です。(参考:OTOCON×RIZ・・・
[ 2023/09/20 ]
お寺で婚活する「寺コン」が10月1日に開催されます。(参考:モリコロパークde大規模婚活 400人で盛り上がる婚活プログ・・・
[ 2023/09/19 ]
岡山県が井原鉄道(井原市)とコラボし、2023年10月1日に婚活イベントを開催します。(参考:店舗貸切 ボルダリングコン・・・
[ 2023/09/13 ]
「とっとり出会いサポートセンター」では、20代なら半額で婚活できる制度を実施しています。(参考:結婚準備している人なら応・・・
[ 2023/09/11 ]
福岡市の小呂で婚活「小呂の島コン」が9月17日に行われ、驚くべきなのは2,000円という安さです。(参考:ヴィーガン婚活・・・
[ 2023/09/08 ]
「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が婚活にも使えそうだと話題です。この「1on1 f・・・
[ 2023/09/05 ]
栃木県宇都宮市が、「宇都宮マッチングツアー」を開催します。(参考:ヴィーガン婚活の運営元はヴィーガンガイド! 仲間が見つ・・・
[ 2023/09/03 ]