(~8月31日)タップルの「8大キャンペーン」が激アツ!!タップルの8周年記念
マッチングアプリ「タップル」が8周年。8月8日のタップルの日を記念し、8月1日からお得に利用できる「激アツ8大キャンペー・・・
[ 2022/08/08 ]
[ 2015/06/20 ]
寺コン、寺社コン、坐禅コンの名称で親しまれている坐禅コンの新しいかたち「写経コン」が8月1日に開催されます。これは、名前から連想される通り、写経をして精神を安定させることができる婚活イベントのこと。ストレス社会で疲れている人は、お寺でゆっくりした時間を過ごすことでリフレッシュしてみましょう。
(参考:寺コンで心を清めて出会いをゲット 話題の坐禅コンが鎌倉宝戒寺で開催に)
Image From びすこってぃ
仕事で疲れている人に人気の坐禅コン。
8月1日に安詳寺で行われるのは、その新しいかたちとも言える「写経コン」です。
最近は若い人の間でも趣味としても注目されている写経ですが、お寺で書いてみることで、また違った雰囲気を味わえます。
実は、脳の活性効果もあると言われる写経。
写経の後は本堂で祈願法要もあるので、願い事をかなえるために行ってみるのも。
また、写経用紙はお守りにもなり、持ち帰りができます。
婚活としてはもちろん、同じ趣味を持つ人を探しに行くのもいいかもしれません。
【開催日】2015年8月1日(土)13時30分~
【開催場所】安詳寺 東急池上線久が原駅
【募集対象】独身男女各10名 計20名
【参加費】男女とも4,500円 懇親会は別途4,000円前後
詳しくは寺社コンのホームページを参考にしてみてください。
参加条件は、
・独身で彼氏や彼女がいないこと
・まじめな出会いを期待していること
・お寺や神社が好きなこと
の3つ。
お寺好きな人同士が集まる予定なので同じ趣味の人同士で会話が盛り上がる確率も高いです。
マッチングアプリ「タップル」が8周年。8月8日のタップルの日を記念し、8月1日からお得に利用できる「激アツ8大キャンペー・・・
[ 2022/08/08 ]
特典つきが話題の「ゼクシィフェスタ」。9月24日25日の2日間、「ゼクシィフェスタ首都圏」が開催されます。(参考:1bu・・・
[ 2022/08/03 ]
株式会社ウェブが、結婚相談所入会で海外旅行特典をつける「WeBCon」を実施しています。(参考:婚活しながら「ポイ活」新・・・
[ 2022/08/01 ]
ハピネスツアー主催で、東京・名古屋・大阪から集まる「信州白樺高原1泊2日ツアー」を開催します。(参考:【7月31日開催】・・・
[ 2022/07/29 ]
泳ぎを学びながら婚活ができる「水泳×婚活」の「楽泳」が2022年8月13日に開催されます。(参考:婚活しながら「ポイ活」・・・
[ 2022/07/27 ]
2022年9月24日、「富士宮市ナチュラルアクションアウトドアツアーズ」が開催されます。これは、近江八幡市と富士宮市の「・・・
[ 2022/07/25 ]
オンライン婚活のLMOが7月18日から、オンライン婚活パーティーのLMOが「良縁フェス」を開催します。(参考:KADOK・・・
[ 2022/07/18 ]
2022年7月31日、「ふくおか未来応援フェス2022 Summer」を開催します。入退場自由、無料ですが、参加には予約・・・
[ 2022/07/15 ]
PARTY☆PARTYで、1つの婚活パーティーを予約すると、2つめのパーティーが0円になるキャンペーンを8月24日まで開・・・
[ 2022/07/14 ]
ルミナスお台場で、7月28日に「しんめぐWedding アフタートークライブ」を開催します。(参考:【業界初】ヒュッゲパ・・・
[ 2022/07/13 ]