【村山市】メタバース婚活ってどう?バレンタインに向け開催
東北で初となるメタバース婚活が開催。「marry360 むらやまバレンタインマッチングイベント」をS.E.Onetop合・・・
[ 2023/01/24 ]
[ 2015/09/09 ]
株式会社結婚情報センター(東京都新宿区)は、「日本結婚相手紹介サービス協議会」の発足に伴い、同協議会に参画したことを発表しました。
(参考:ノッツェの「お嫁さんにしたい・旦那さんにしたい!総選挙2013」が面白い)
image from Sunny_mjx
未婚化・晩婚化が進み、少子高齢化傾向にある現在、結婚相手紹介サービス業はさらなる社会的意義と信頼性の向上が求められています。そうしたなか、婚活業界では特定商法取引法などの関係法令の順守や基本的人権の尊重といったサービスの信頼向上にむけて取り組んできました。
そうしたことから、近年では婚活業界の主要な事業者および連盟本部間で協力して「マル適マーク」の推進を行い、より良い連帯感や信頼感が生まれた結果、今後の業界の発展への大きなステップとしてひとつの業界団体に大同団結する運びになりました。そうして誕生したのが「日本結婚相手紹介サービス協議会」です。
今後は加盟各社が協力し、加盟外の加入促進をはかり、婚活業界の一層の健全化を図っていく予定だと言います。
協議会への参画について結婚情報センターの須野田代表は「この度の日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC)発足を業界一本化への道と捉え、大変喜ばしく思っております。これを機に弊社も会員様の為、少子化対策の一環に貢献すべく、尚一層の精進をして参ります」とコメントしていました。
独身者が利用しやすい環境が整い、さらに魅力ある業界として発展していくことで、さらに婚活市場が拡大し、婚活業界が成長発展していきそうですね。
東北で初となるメタバース婚活が開催。「marry360 むらやまバレンタインマッチングイベント」をS.E.Onetop合・・・
[ 2023/01/24 ]
株式会社ドクターズブライドは、男性医師と一般女性をマッチングする結婚相談所「ドクターズブライド」をオープン予定です。(参・・・
[ 2023/01/18 ]
割安なオンラインパーティーが、1月29日、2月5日、2月12日に開催されます。該当される方はお得に参加して出会いも期待で・・・
[ 2023/01/17 ]
国内最大級の「オミカレ」が年末年始に婚活することでポイントプレゼントを実施しています。(参考:婚活アプリ「Dine」退会・・・
[ 2022/12/31 ]
株式会社LMOは、2022年年末に「カウントダウン&オンライン帰省コン」を開催します。(参考:婚活女子は注目! 水野敬也・・・
[ 2022/12/29 ]
株式会社フジドリームエアラインズ(FDA)は、恋活ツアーを開催予定。目的地は出雲大社です。(参考:【東温市】「親による婚・・・
[ 2022/12/28 ]
婚活・恋活マッチングアプリ「Dine」を退会すると、高級旅館に泊まれるキャンペーンを実施しています。(参考:【長野県主催・・・
[ 2022/12/27 ]
富士急ハイランドで、2023年2月19日まで婚活イベントを開催しています。園内の2ヶ所のマッチングポイントにぜひ行ってみ・・・
[ 2022/12/25 ]