【20代の婚活を後押し】「良縁フェスU29」を7月18日からスタート!毎日21時〜22時30分開催
オンライン婚活のLMOが7月18日から、オンライン婚活パーティーのLMOが「良縁フェス」を開催します。(参考:KADOK・・・
[ 2022/07/18 ]
[ 2015/10/20 ]
恋人の携帯はパンドラの箱。開けたら何が飛びだしてくるか分からないし、開けても何もいいことはないけど………やっぱり気になりますよね。実際に、世のカップルたちは恋人の携帯チェックをしたことがあるのでしょうか?気になるアンケートが実施されました。
(参考:「理想が高い人」は、男性は容姿を重視し女性は経済面を重視する傾向あり マッチアラーム調べ)
本調査「恋人の携帯、見たことありますか?」を実施したのは、毎朝8時に運命の出会いを届けてくれる婚活アプリ「マッチアラーム」を運営・開発するマッチアラーム株式会社(東京都港区)です。マッチアラーム会員の20~30代の独身男女を対象に、2015年9月1日から9月2日にかけてインターネットログイン式アンケートで実施されました。
「恋人の携帯、見たことありますか?」
男性 はい19.2% いいえ80.8%
女性 はい34% いいえ66%
男性よりも女性のほうが携帯チェックをした経験がある人が多いということが分かりました。携帯チェックをした「はい」と回答した方から寄せられたコメントで目立ったのは、「怪しかったから」「浮気していると思ったから」というコメント。
怪しい行動や言動をされると、どうしても確認したくなっちゃいますよね。一方、女性からは「自分の知らない彼を知りたい」という意見も目立ちました。彼のすべてを知りたい!というオンナゴコロが彼の携帯チェックに走ってしまうようです。
「いいえ」と回答した方からは、「信じているから見る必要はないと思った」「親しき仲にも礼儀あり」「プライバシーは尊重したいので」と大人な意見が目立ちました。
疑ってもキリがない、彼を信じるべき、そう分かっていてもパンドラの箱を開きたくなってしまう瞬間がくることってありますよね。携帯をチェックするほうが悪いのか?携帯チェックされるような怪しい行動をとるほうが悪いのか?どちらも答えは出そうにありませんね。
オンライン婚活のLMOが7月18日から、オンライン婚活パーティーのLMOが「良縁フェス」を開催します。(参考:KADOK・・・
[ 2022/07/18 ]
2022年7月31日、「ふくおか未来応援フェス2022 Summer」を開催します。入退場自由、無料ですが、参加には予約・・・
[ 2022/07/15 ]
PARTY☆PARTYで、1つの婚活パーティーを予約すると、2つめのパーティーが0円になるキャンペーンを8月24日まで開・・・
[ 2022/07/14 ]
ルミナスお台場で、7月28日に「しんめぐWedding アフタートークライブ」を開催します。(参考:【業界初】ヒュッゲパ・・・
[ 2022/07/13 ]
学校をモデルにしたコミュニティー型婚活サービスが誕生。名前は「BRANY(ブラニィ)」です。(参考:【業界初】ヒュッゲパ・・・
[ 2022/07/12 ]
話題の「メタバース」が婚活に。株式会社リンクバルは、7月22日29日、「メタバース愛(アイ)ランド」をテスト開催すると発・・・
[ 2022/07/11 ]
2022年8月6日、明治記念館で「独婚祭2022 in SUMMER」を開催します。(参考:リクエストにこたえます!?「・・・
[ 2022/07/08 ]
約3年ぶりに「出会いの林間学校(バーベキュー婚活)」が帰ってきます。2022年7月30日に開催されるのは、バーベキューを・・・
[ 2022/06/30 ]
新しい婚活サービス「BRANY(ブラニィ)」が誕生します。テーマは「学校」です。(参考:早めの夏休みはいかが?「1泊2日・・・
[ 2022/06/24 ]
2022年8月27日、島根が好きな人が集まる「島コン」が開催されます。(参考:【京都府で受入開始】移住婚してみませんか?・・・
[ 2022/06/24 ]