GWは旅行ついでに婚活を!新宿発「ナイトサファリ婚」 ハピネスツアー
値段以上のお得感があるバスツアーが婚活にも取り入れられています。ゴールデンウィーク時期のバスツアーは多くあり、 [&he・・・
[ 2018/04/26 ]
[ 2017/06/16 ]
未婚化・晩婚化が進むと言われているなか、20代前半の若い世代は結婚についてどう考えているのでしょうか?パートナーエージェントが調査を実施しました。
(参考:成婚率5年連続UP!パートナーエージェントの成婚率が高い理由とは?)
厚生労働省が実施した平成28年調査によると、日本人の平均初婚年齢は男性が31.1歳、女性が29.4歳。昨今は晩婚化や未婚化の傾向にあり、「若者たちは結婚への意欲を失っている」とも言われています。
その一方、パートナーエージェントが実施した調査では20代前半でも「早く結婚したい」との希望を持っている人も一定数存在するという結果が出ています。
そこでパートナーエージェントは20~24歳の独身男女を対象に、結婚観と婚活に関するアンケ―ト調査を実施しました。
調査結果によると、「結婚したい」と回答した人は68.4%、「結婚したくない」は9.5%でした。多くの人が結婚を希望していることが分かります。
「結婚したい」と回答した人を対象に、婚活経験の有無についても調査しています。結果を見ると、「現在婚活中である」9.3%と「婚活はしていないが、過去にしたことがある」1.5%で、婚活経験のある人は10.8%。結婚したい男女の10人に1人が婚活中または婚活をしたことがあるということが分かりました。
婚活を始めた理由のトップは「早く結婚したいから」75.1%、意外にも「両親や親戚に催促されたから」8.8%や「周囲の人に誘われたから」7.8%といった周りの影響で婚活を始める人はそれほど多くはなく、自分の意志で婚活を始めている人がほとんどのようです。
「今どきの若者は結婚への意欲をなくしている」などと言われがちですが、結婚への憧れを持っている若者はまだまだたくさんいるようです。
値段以上のお得感があるバスツアーが婚活にも取り入れられています。ゴールデンウィーク時期のバスツアーは多くあり、 [&he・・・
[ 2018/04/26 ]
2018年5月20日に開催されるのは「暗闇コンin東京タワー」。暗闇でヨガの新スポーツが体験できる婚活イベント [&he・・・
[ 2018/04/25 ]
2018年6月17日、オリエンタルホテル東京ベイが第3回「婚活パーティー・浦安マッチングYOGA婚」を開催しま [&he・・・
[ 2018/04/24 ]
20代、30代の婚活デビューのきっかけとして人気があるのが相談会。一般社団法人婚活支援協会の5月の婚活カフェは [&he・・・
[ 2018/04/23 ]
OTOCON(オトコン)の観劇コンは、過去にコロッケ特別公演、志村けん一座、片岡愛之助さんの歌舞伎を上映してき [&he・・・
[ 2018/04/20 ]
映画が好きな人同士で集まり、映画談議で盛り上がることができる「映画コン」が2018年5月13日に開催されます。 [&he・・・
[ 2018/04/20 ]
婚活は仕事が忙しい時には活動しにくいものです。ゴールデンウィークに長期休暇が取れるなら、ゴールデンウィークを利 [&he・・・
[ 2018/04/16 ]
婚活貧乏にならないため、格安の婚活が流行しつつあります。その中でもお寺で婚活できる「吉縁会」が広まってきていま [&he・・・
[ 2018/04/13 ]
2018年4月28日、八景島シーパラダイスを会場にして「春花火!八景島の夜空に咲く怒涛の25th Annive [&he・・・
[ 2018/04/12 ]
人気企画の金剛院とのコラボレーション企画「おとなの悟り婚」、2018年5月3日に開催されるのは念珠をつくれるイ [&he・・・
[ 2018/04/11 ]