IBJ 入会金10,000円OFF 「GWキャンペーン」は5月10日まで
ゴールデンウィークは、婚活する人が増えるタイミング。IBJ(日本結婚相談所連盟)で「GWキャンペーン」を開催しています。・・・
[ 2022/04/30 ]
[ 2010/09/10 ]
サッカー好きの男女が楽しめるフットサル。街中にもフットサル専用の競技場が出来たりと、気軽に楽しめるようになっています。そのフットサルと合コンを合わせた「サルコン」なるものがあります。株式会社コンサルティングパートナーズが運営するサイト「フットサル婚活・合コンパーティー!」が2010年9月10日にリニューアルしました。
「上手に話すのが苦手」「話題が思いつかない」「スポーツが得意・好き」といった方には向いているかもしれません。フットサルはチームプレイ、一緒にプレーしながら、声をかけたり、励ましたり、自然とうちとけることが出来そうです。
当日は専門コーチ(関東1部リーグ所属 FIREFOXの選手)がフットサルを指導してくれるので、初心者も安心。参加者の多くは1人参加だそうです。参加費は男性5,000円、女性2,000円。毎回男女各20名が定員となります。
ホームページに当日の流れが掲載されていたので簡単に紹介します。
1.受付を済ませて「受付カード」「PRカード」「番号札」「チェックシート」「最終投票用紙」「アンケート」などを貰います。「受付カード」と「PRカード」に名前やアピールポイントを記入します。
2.自己紹介を兼ねた「自己アピールタイム」をまず行います。男女一列に並び、1対1で挨拶、会話をします。この時に「PRカード」を相手に渡します。名刺交換のようなものですね。
3.ストレッチ体操とコーチ指導による練習を行い、70分のゲームを開始。男女ミックスのチームを幾つか作り、ゲームを行います。待ち時間なども有効に使って交流するといいようです。
4.ゲーム終了後、最後の自己アピールタイムがあり、いよいよカップリングへ。「最終投票カード」に気になった方の名前を書いて投票、カップリングが行われます。
このサルコン、あくまで出会いが目的なので、フットサルはお遊び程度ですが、運動不足気味の忙しい方たちにはいい運動になりそうです。文部科学省も夏に策定されたスポーツ立国戦略の中でスポーツ婚活を推進(参考:文部科学省が推進する「スポーツ婚活」ってなんだ?)しています。きっとこの秋からこういったイベントも増えてくるでしょうね。
とはいえ、社会人の皆様、学生時代とは体力も筋力も衰えていますので、張り切り過ぎて「こんなはずでは・・」とならないようにご注意を。
婚活お役立ちニュースのツイッターをフォローしてかかさずチェックしよう!
ゴールデンウィークは、婚活する人が増えるタイミング。IBJ(日本結婚相談所連盟)で「GWキャンペーン」を開催しています。・・・
[ 2022/04/30 ]
婚活のPARTY☆PARTYの参加年齢資格が18歳になり、新成人対象で「18円で恋が見つかる!?期間限定キャンペーン」を・・・
[ 2022/04/30 ]
恋愛マッチングアプリ、Omiai(オミアイ)では、ゴールデンウィーク期間中、料金が4,000円~6,000円割引になる「・・・
[ 2022/04/29 ]
婚活パーティーを主催するEXEO(エクシオ)が、2022年5月15日に開催するのは、「40・50歳代中心編」です。 (参・・・
[ 2022/04/29 ]
OTOCON(オトコン)では、2022年4月29日~5月8日、「GWに“ゴール・ウィン”キャンペーン」を開催します。(参・・・
[ 2022/04/29 ]
業界初、医療従事者の恋活・婚活をすすめるマッチングアプリ「メディカルラウンジ」がリリースされています。(参考:【パートナ・・・
[ 2022/04/28 ]
婚活PARTYのサービス、PARTY☆PARTYは、2022年5月7日にYouTubeチャンネル「GAOU CINEMA・・・
[ 2022/04/27 ]
街コンジャパンでは、2022年4月19日より「machicon JAPAN(街コンジャパン)」でTポイントサービスを開始・・・
[ 2022/04/26 ]
株式会社RLECTは、オンライン恋愛相談「AMORU(アモル)」をリリースしました。(参考:婚活「24時間良縁チャレンジ・・・
[ 2022/04/25 ]
オンライン婚活パーティーの株式会社LMOは、自宅から参加できるグループ交流型オンライン婚活パーティー「良縁フェス」の開始・・・
[ 2022/04/17 ]