タクシーアプリ「DiDi」×「Dine」がコラボ 無料乗車券がもらえる!
マッチングアプリ「Dine」を利用したら、「DiDi」の無料タクシーでデートに行くことができるキャンペーンを実施していま・・・
[ 2022/06/20 ]
[ 2010/09/13 ]
「今、40代男性がモテてる理由とは!?」と以前の記事でもお届けしたように、今40代男性がひそかに(?)モテているようです。20代女性が40代男性に強く惹かれてしまう要因が興味深く書かれている本、「いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか」(著者:大屋洋子)もじわじわと注目されているようです。
バブルの恩恵を強く受けた世代、40代男性がどのような魅力をもっているのか?なぜ、20代女性という若い世代が、40代男性に惹かれてしまうのか、この本では世代による恋愛の特徴的な考え方などを紹介しています。ではAmazonのレビューではどんなことが書かれているでしょうか。
辛口意見からいってみましょう。星1つのレビュー。
著者が40代のおばさんという事もあり同世代に肩入れしすぎ。まさにバブル世代の主張って感じで40代の人はこれを読んで勘違いしないで欲しいと思う。僕は30代だけど無責任な40代のバブル世代になんか全く憧れていないしそういう人もたくさんいる。20代も同じだと思う。20代の親は子供を名前で呼ばせてるとか30代は本当の苦労をしていないから幸福感が感じられないとかどういう根拠に基づいて言っているのか理解に苦しむ。後、20代の女性はまともにやっても40代にはかなわないから若さで勝負してるって言ってたけどどんだけ自分に自信あるんだよってちょっとひいた。
なかなか厳しい意見ですね。著者が40代という同じ年代の女性というところが、40代に肩入れしているんじゃないの?という意見になったのでしょうか。
今年買った本で最低でした。本のタイトルと内容がずれている。
その内容の中身がない、電通のおばさんが自分の仕事を発表することで金儲けしてるだけ。
このキャッチコピーのようなタイトルに騙されないように。
中身を見ずにタイトルとキャッチコピーだけで本を買う人も多いですよね。きっとレビューを書いたご本人もそうだったのでしょうね?
星2つでは、
昨今の就職難の中、今の20代女性がいわゆる永久就職wしたい場合、同世代から30代の男性では固い職に付いている人が少ないから自然ともう少し上の世代の安定した収入と環境を得ている男性を求めるだけだと思うのですが・・・
かなり年上だと若い女性には優しい(甘い)しね。
女性は恋心より現実を見てますよ。
だた、問題は10年後、20年後。
自分がまだ若いのに相手はあっという間におじいさんになるのがちょっとね。
確かに40代男性が、若い女性に甘い・・というのはよくわかります(笑)。20代女性は40代男性の周りにいる同じ年代の女性よりも、「女性らしい、女の子らしい」面をたくさん感じさせてくれる初々しさをいっぱい持っていますから、それも納得です。それが恋愛感情になるということもあると思います。また「上の世代の安定した収入と環境を得ている男性を求めるだけ」というのも女性の習性だと言えましょうか。(参考:なぜ男は若いコとセックスをしたがり、女は金持ちが好きなのか?)
良い意見も一つ
まるでバブル真っ只中の学生時代からの月日を読み返しているような錯覚。著者、大屋さんの語りに導かれる優しさが伝わる文体。しかし内容は調査に基づいた実データや体験談。引き込まれ、興味深く読み進む。そして終章では様々な恋愛/生活状況下の読者が『本当の幸せとは?』と自問、そして感謝せずにはいられないconclusion.あらゆる選択肢が溢れている現代だからこそ『「大切なものに回帰する」という気付きに到達すること』、『してほしい』という著者のメッセージ、ハートが伝わる一冊。
読む年代が違うと観点が全く違うように感じます。バブル時代にかかわりをもった年代からは、とても共感できる、元気の出る本のようです。さて皆さんはこの本を読んでどのように感じるのか・・・年代別に聞いてみたいと思う非常に興味深い本ですね。
マッチングアプリ「Dine」を利用したら、「DiDi」の無料タクシーでデートに行くことができるキャンペーンを実施していま・・・
[ 2022/06/20 ]
婚活パーティーを主催するPARTY☆PARTYが、行きたい婚活パーティーへの応募を開始しています。抽選で無料招待券も当た・・・
[ 2022/06/20 ]
京都府では、「京都への移住」と「婚活」をサポートする「移住婚」を推進しています。(参考:長野県茅野市 「新しい恋を結ぶオ・・・
[ 2022/06/19 ]
長野県山ノ内町主催のリゾート婚活イベントを開催します。開催日は7月9日~7月10日の1泊2日。志賀高原の魅力を存分に味わ・・・
[ 2022/06/15 ]
HUGGE Partner(ヒュッゲパートナー)は、薄毛、AGAの人向けの婚活プランを提案。業界初なのだそうです。(参考・・・
[ 2022/06/13 ]
弘前市主催の「オンラインマッチングパーティー」が2022年7月8日に開催されます。(参考:婚活はじめてさんがお得!「初め・・・
[ 2022/06/09 ]
株式会社KADOKAWAが運営する恋活・婚活サポートサービスのNOVIO(ノービオ)。2022年6月1日に、サイトを新し・・・
[ 2022/06/03 ]
婚活パーティー掲載No.1の「オミカレ」は、新規会員登録や口コミでポイントがもれなくもらえます。(参考:婚活について語る・・・
[ 2022/06/02 ]
新サービス、「すごい婚活」が話題です。そして、すごい婚活で「すごいキャンペーン」も実施中。テーマは”婚活をやりなおそう”・・・
[ 2022/06/01 ]
築地本願寺で寺婚が開催されています。この「寺婚(てらこん)」とは……?(参考:【アラフォー・アラフィフ婚活】EXEO 4・・・
[ 2022/05/31 ]