婚活はじめてさんがお得!「初めて割」利用方法 PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTYでは、婚活はじめての人にお得な制度を取り入れています。それが、「初めて割」です。(参考:婚活業界初・・・
[ 2022/05/20 ]
[ 2010/11/17 ]
女性・OLのための情報サイト「OZmall」で、「彼からのプレゼント、期待はずれだったことある?」という調査が行われました。
(参考:恋愛アナリストのひかりが書いた「恋愛の青い鳥―大人女子の恋&結婚のホンネ」発売開始)
彼からのプレゼント、私の好みわかっていてくれたんだ!という感動もののプレゼントから、「ちょっとこれって・・?」と思ってしまう期待はずれのプレゼントまで、OLさんたちの「プレゼント」に関する本音が載せられています。
プレゼントが期待はずれだった理由からいってみましょう。
好みと会わなかった 58%
もらっても使えなかった 11%
「安い」とわかった 9%
その他 22%
となっています。
では定番のプレゼント以外で彼にもらったら嬉しいものは?
デジタルアイテム 37%
美容アイテム 29%
料理アイテム10%
その他 24%
という結果に。
好みのプレゼント、自分が欲しいな~と思うものを、何となく伝えたつもりが、しっかり伝わっていないこともあるようです。また、定番以外のプレゼントでは、自分で買うほど必要でもないかな?と思うデジタルアイテム、また、もらえば喜んで使用するけど自分じゃ買わないという美容アイテムが上位となっています。
今までにもらって思わずひいてしまったというエピソードには
ガンダムのプラモデル。すごく高かったらしいけど、怒りを通り越して悲しくなりました
すごくマダムっぽい豪快なバラとチューリップの絵のハンカチ。彼はキレイな色だと思ったそうです
蝶がキラいなのに、蝶モチーフのペンダントをくれた。本当に嫌がらせかと思った
自分が好きと思うものを、女性が好きと感じてくれるかどうか、わからないということですね。また、女性ならこれは好きだと思う、こういう色は女性に好かれそうという男性側の思い込み的なものも、注意が必要なのかもしれません。
高級品じゃなくてもいいから、これがもらえたら嬉しい!というプレゼントは?というリアルタイムボイスには、1000件以上もの意見が。
手作りのなにか。昔はブランド品や値段で価値を感じていましたが、そういう大人の男の本気の手作りには愛情を感じます。ぜひほしい!
花束!! 意外と男性はあげづらいという意見を聴くことが多いので、本当に好きな女の子にしかないのかなーと思って。もらえたら嬉しい!
持ち歩きできる、スチーマー!いつでもどこでもお手入れできるから、重宝しそうなので
やっぱりプロポーズの言葉
やはりここでも、自分では買わないけれどもあったら便利、ほしいなと思っているものが挙げられています。そして男性が手作りでいろいろなものを器用に作る現代、その手作りの品がほしいという意見も。でもやっぱり、一番素敵なプレゼントは、「プロポーズ」なんですよね。ものじゃなくて、心。いつの世も、女心がいきつくところはここでしょうか。
PARTY☆PARTYでは、婚活はじめての人にお得な制度を取り入れています。それが、「初めて割」です。(参考:婚活業界初・・・
[ 2022/05/20 ]
諏訪大社がある長野県茅野市で、「ご縁を繋ぐオンラインイベント」が開催されます。(参考:18歳なら18円!?新成人対象で「・・・
[ 2022/05/19 ]
SAITAMA出会いサポートセンター(通称・恋たま)は、20代男女対象、先着順1,000人にAI婚活をお試しできるキャン・・・
[ 2022/05/16 ]
オンライン婚活のnaco-doでは、初月2,980円のモニタープランを開始しています。(参考:IBJ 入会金10,000・・・
[ 2022/05/14 ]
俳優 生駒里奈さんが花嫁アプリ「PLACOLE & DRESSY」に登場しています。(参考:【パートナーエージェ・・・
[ 2022/05/13 ]
5月10日(火)よりParaviで独占配信スタートするのが、ゆりやんレトリィバァ主演の『カリスマヨガインストラクターMI・・・
[ 2022/05/12 ]
ゼクシィフェスタ首都圏が2022年6月4日、6月5日の2日間、渋谷ヒカリエ、ヒカリエホールで開催されます。(参考:ゼクシ・・・
[ 2022/05/10 ]
現在、4月29日から「タップル無限革命」を開催。マッチングアプリで無料キャンペーンを実施しています。(参考:IBJ 入会・・・
[ 2022/05/09 ]
「地方在住者向けの婚活」をテーマにしたオンラインミーティングを、株式会社アルファブル、株式会社エウレカ、株式会社リンクス・・・
[ 2022/05/07 ]
ゴールデンウィークは、婚活する人が増えるタイミング。IBJ(日本結婚相談所連盟)で「GWキャンペーン」を開催しています。・・・
[ 2022/04/30 ]