【20代の婚活を後押し】「良縁フェスU29」を7月18日からスタート!毎日21時〜22時30分開催
オンライン婚活のLMOが7月18日から、オンライン婚活パーティーのLMOが「良縁フェス」を開催します。(参考:KADOK・・・
[ 2022/07/18 ]
[ 2011/03/25 ]
茨城県と県労働者福祉協議会が共同設立した「いばらき出会いサポートセンター」を利用した男女の成婚数が600組を達成しました。(参考:茨城県の婚活支援の成婚数が505組と驚異的な件)
Image by Millzero Photography
県から委嘱されたお見合いの世話をするボランティアである「マリッジサポーター」は、地域ごとで情報交換会を開いていますが、交換会のマンネリ化を懸念する声があがったため、広域的に情報交換をする初めての交流会が開催しました。全県から出席した92名のサポーターは、独身者のプロフィールを交換し合い、条件の合う人を探しました。
この交流会で集まったプロフィールは、320人分。そのうちの約50組が、お見合いの調整をする見通しになりました。
2006年6月に「いばらき出会いサポートセンター」が開設されて以来、入会者は年々増加しており、2月末現在では3022人が登録をしています。市町村やNPOが共同開催する婚活イベントが増加したことによって、今年度は前年度より259組も多い797組ものカップルが誕生しました。そして159組が結婚をしています。
人に会う機会は多いのに、仕事が忙しくて「出会い」自体は少ない昨今、こういったサポートは貴重なのでしょうね。カップル成立に意欲的なマリッジサポーターたち、何とも頼もしいかぎりです。
オンライン婚活のLMOが7月18日から、オンライン婚活パーティーのLMOが「良縁フェス」を開催します。(参考:KADOK・・・
[ 2022/07/18 ]
2022年7月31日、「ふくおか未来応援フェス2022 Summer」を開催します。入退場自由、無料ですが、参加には予約・・・
[ 2022/07/15 ]
PARTY☆PARTYで、1つの婚活パーティーを予約すると、2つめのパーティーが0円になるキャンペーンを8月24日まで開・・・
[ 2022/07/14 ]
ルミナスお台場で、7月28日に「しんめぐWedding アフタートークライブ」を開催します。(参考:【業界初】ヒュッゲパ・・・
[ 2022/07/13 ]
学校をモデルにしたコミュニティー型婚活サービスが誕生。名前は「BRANY(ブラニィ)」です。(参考:【業界初】ヒュッゲパ・・・
[ 2022/07/12 ]
話題の「メタバース」が婚活に。株式会社リンクバルは、7月22日29日、「メタバース愛(アイ)ランド」をテスト開催すると発・・・
[ 2022/07/11 ]
2022年8月6日、明治記念館で「独婚祭2022 in SUMMER」を開催します。(参考:リクエストにこたえます!?「・・・
[ 2022/07/08 ]
約3年ぶりに「出会いの林間学校(バーベキュー婚活)」が帰ってきます。2022年7月30日に開催されるのは、バーベキューを・・・
[ 2022/06/30 ]
新しい婚活サービス「BRANY(ブラニィ)」が誕生します。テーマは「学校」です。(参考:早めの夏休みはいかが?「1泊2日・・・
[ 2022/06/24 ]
2022年8月27日、島根が好きな人が集まる「島コン」が開催されます。(参考:【京都府で受入開始】移住婚してみませんか?・・・
[ 2022/06/24 ]