タクシーアプリ「DiDi」×「Dine」がコラボ 無料乗車券がもらえる!
マッチングアプリ「Dine」を利用したら、「DiDi」の無料タクシーでデートに行くことができるキャンペーンを実施していま・・・
[ 2022/06/20 ]
[ 2011/07/25 ]
日産自動車が日産ジュークのウェブキャンペーンとして開始した「よるドラ」とは、一体なんなのでしょうか?
(参考:電気は節約、でも出会いは節約しません。「サマータイム婚活」が7月よりスタート)
AKB前田あっちゃんが主演の・・・それは「もしドラ」。
「よるべないドラえもん」?「ヨルムンガンドどら好きなんだわー(方言で「ヨルムンガンドとっても好き」の意味)」??いいえ、「よるドラ」とは、日産ジュークのウェブサイトで提案されている「夜のドライブ」のことです。
「よるドラ」公式キャラクターのヨル・ドラスキー教授によると、家庭電力需要量が最も高い19時~21時の間にドライブへ行くことは、家庭での電力消費量が下がるためにエコにつながり、恋人と「よるドラ」を楽しめばときめきも得られる!というのです。「よるドラ」には、エコと涼しさとときめきを得られる一石三鳥の役割があるのだとか。
ヨル・ドラスキー教授は、節電を理由にすれば気になる人を誘いやすくなり、節電を言い訳にすれば誘いに乗りやすくなる、と提案しています。このヨル・ドラスキー教授の「よるドラ講座」は、「日産ジューク」のウェブサイトで動画公開されており、第1弾は「よるドラ」って何?第2弾は「どのくらい涼しいの?(7月25日開講)」、第3弾は「節電しながらモテる?(8月3日開講)」と続いています。
この他にもウェブでは、SNSと連携した「ヨル・ドラスキー教授の推薦状」や、女豹ライター島田佳奈さんによる「絶対に断られない!?誘いの言葉」などをコンテンツを用意しています。
「省エネと涼やかさとリア充」を手に入れることができる、とヨル・ドラスキー教授が提案する「よるドラ」。まずは気になるあの人を誘う前に、ウェブで受講してみてはいかがでしょうか?
マッチングアプリ「Dine」を利用したら、「DiDi」の無料タクシーでデートに行くことができるキャンペーンを実施していま・・・
[ 2022/06/20 ]
婚活パーティーを主催するPARTY☆PARTYが、行きたい婚活パーティーへの応募を開始しています。抽選で無料招待券も当た・・・
[ 2022/06/20 ]
京都府では、「京都への移住」と「婚活」をサポートする「移住婚」を推進しています。(参考:長野県茅野市 「新しい恋を結ぶオ・・・
[ 2022/06/19 ]
長野県山ノ内町主催のリゾート婚活イベントを開催します。開催日は7月9日~7月10日の1泊2日。志賀高原の魅力を存分に味わ・・・
[ 2022/06/15 ]
HUGGE Partner(ヒュッゲパートナー)は、薄毛、AGAの人向けの婚活プランを提案。業界初なのだそうです。(参考・・・
[ 2022/06/13 ]
弘前市主催の「オンラインマッチングパーティー」が2022年7月8日に開催されます。(参考:婚活はじめてさんがお得!「初め・・・
[ 2022/06/09 ]
株式会社KADOKAWAが運営する恋活・婚活サポートサービスのNOVIO(ノービオ)。2022年6月1日に、サイトを新し・・・
[ 2022/06/03 ]
婚活パーティー掲載No.1の「オミカレ」は、新規会員登録や口コミでポイントがもれなくもらえます。(参考:婚活について語る・・・
[ 2022/06/02 ]
新サービス、「すごい婚活」が話題です。そして、すごい婚活で「すごいキャンペーン」も実施中。テーマは”婚活をやりなおそう”・・・
[ 2022/06/01 ]
築地本願寺で寺婚が開催されています。この「寺婚(てらこん)」とは……?(参考:【アラフォー・アラフィフ婚活】EXEO 4・・・
[ 2022/05/31 ]