恋ラボが5周年 500円分のコイン・恋愛ウェビナーなど
恋愛に関しての情報を伝える「恋ラボ」では、9月30日まで5周年キャンペーンを実施しています。(参考:北海道コンカツ8回開・・・
[ 2023/09/23 ]
[ 2012/04/05 ]
※当記事は、mixiで会員数1万5千人を超える最大の婚活コミュニティー「結婚活動」を運営する、天丼大王こと婚活イベント&パーティ総合サイト「エスポアール」代表、土屋様のご協力のもと提供しています。(参照:第11回Mixi婚活コミュ管理人のコラム 「モテ期が来た!」の勘違い)
Hola~。パェーリャ、ヴァルセロナ!婚活を中断してスペイン旅行に行ってきた天丼大王です。
情熱の国なので気温が高く、外でも半袖で過ごしていました。
日本も桜の季節になりますが、季節は変わっても、婚活はなかなかうまく行かないもどかしさを感じますね。
ところで、「婚活女性は高望みをしすぎている」という意見を良く耳にします。私の友人も酒を飲むとそういう愚痴をこぼすので、少しめんどくさいです。
でも、そんな声が多いのは事実。
「本当に高望みの人が多いのかな~」と気になっていたところ、過去にどこかで見た、こんな感じの座談会を思い出しました。
座談会テーマ:合コンで出会った男性
ユウコ(仮名) 丸の内OL 24歳
トモミ(仮名) CA 25歳
ユキ(仮名) 美容部員 23歳
ユウコ「この間、霞ヶ関の官僚と合コンしたのよ~。自分達のことエリートだと思ってるみたいでやけにプライドが高かったわ。」
トモミ「でもファッションセンスは地味でダサいのよね。ピチピチのポロシャツにオヤジ臭いスラックスが私服ってどうなのよ。」
ユキ「ダサイ。とにかくダサイ。」
ユウコ「色々な男性と付き合っている私達からすれば結婚相手としてはありえないわよね。」
トモミ「マジメだけがとりえのつまらない男って感じ。年収もイマイチだし。」
ユウコ「それに引き換え、企業家の人との合コンは楽しいわよね~。」
トモミ「自分で会社を立ち上げただけあって、公務員みたいにおとなしくなくて面白い人も多い。」
ユウコ「でも、さすが成金って感じで、あくが強くて下品なのよね。」
ユキ「下品。とにかく下品。」
ユウコ「シティーガールの私達からしたら、いくらお金があってもね・・・。」
トモミ「結婚相手としてはありえない。」
ユウコ「医者の人も自分がモテると勘違いしてるみたい。」
トモミ「合コンでやたらに職業をアピールしてくるわよね。」
ユウコ「医者って田舎ではエリート扱いみたいだけど、ビジネス最前線の東京で暮らしている私達から見たらただの田舎者。」
トモミ「そうそう。やたらに激務で遊ぶ暇もなさそうだし。結婚したら過労死されそう。」
ユキ「過労。とにかく過労。」
これは今から10年位前の女性達の座談会の様子です。男性が聞いたら怒り出しそうな内容ですね。
でも、最近の女性達はこんな贅沢を言っている人のほうが少数派。社会情勢の変化のせいか、男性に求めるハードルはぐっと下がっています。
例えば収入についてですが、一昔前は「最低でも年収1000万以上ないと嫌!」なんていう女性は普通にいましたが、現在はそうではありません。「年収400万くらいあればいい。」というのが一般的な女性の認識のようです。
かつては、高学歴、高収入、高身長の3高男が求められていましたが、今は、心の平穏・平均的な年収・平凡な容姿を意味する「3平」なんて言葉も生まれたほどで、女性が男性に求めるものが変わってきていますね。
これは男性にとっては喜ばしいことです。「高望み女子に相手にされない~」なんてことがなくなるのですから。
でも、ちょっと待ってください。
3平の「平均的な年収」とはいくらくらいなのでしょう?調べてみると、具体的には400万円以上が求められているようです。400万円は確かに高い年収ではありません。
でも、昨今の不況の影響で男性の懐事情はかなり悪くなっています。東京在住・30歳で年収が400万円に達してない男性も珍しくはありません。
そうなんです。せっかく下がったはずのハードルの400万円でも、まだまだ男性には高いハードルなんです。
3平のほかの2つの要素である、心の平穏・平凡な容姿も問題です。
心の平穏とはどうすれば得られるのでしょうか?男性の器量が求められますよ。
容姿についても女子の好みは結構厳しいものです。
「イケメンである必要はない、平均的な容姿なら合格」とは言うものの、実際に男性を目の前にすれば、いろんなところが気になってしまうもの。なかなか合格点を出せる男性は見つからないのではないでしょうか?
あなたの周りにもこんな女性はいませんか?
「普通の男性でよいのよ~。」と言っているくせに、男性を紹介すれば、「声がやだ。」とか「髪型がやだ。」とか文句を言う人はいますよね。
普通の男性・平均的な男性というものは簡単なようで、実はなかなか見つからないものなんです。
そういうわけで、女性が男性に求めるレベルは確かに下がりました。でも、まだまだ男性にとっては厳しいハードルです。合格ラインに達する男性はなかなかみつかりません。
婚活女子のあなたはどうしますか?
①イマイチな現状で妥協する
②レベルが高い男と出会える場所に繰り出す
選択肢は2つです。うまく行かないときの選択は、「あきらめる」か「方法を変える」の二択なのですから。あなたはどっち?
ところで、エスポワールでは、来る4月7日に「お花見パーティー」を開催します。
場所は東京でも有数の桜の名所である飛鳥山公園。上野からJR京浜東北線で10分の王子駅で下車して徒歩5分とアクセスも良好。
スタッフが泊り込みで場所取りするので満開の桜を楽しめますよ。
桜の下で婚活したい方は是非ご参加ください。
※当記事は、mixiで会員数1万5千人を超える最大の婚活コミュニティー「結婚活動」を運営する、天丼大王こと婚活イベント&パーティ総合サイト「エスポアール」代表、土屋様のご協力のもと提供しています。
恋愛に関しての情報を伝える「恋ラボ」では、9月30日まで5周年キャンペーンを実施しています。(参考:北海道コンカツ8回開・・・
[ 2023/09/23 ]
何年経過しても色あせない結婚式を挙げたい時、「レトロ婚」を選ぶ方法もあります。(参考:「メタバース婚活」9月18日に開催・・・
[ 2023/09/22 ]
北海道主催の婚活が10月14日に開催されます。注目は「参加費無料」である点です。(参考:「メタバース婚活」9月18日に開・・・
[ 2023/09/21 ]
参加費が500円の婚活パーティーが登場。それが、「婚活クッキングin Fujieda」です。(参考:OTOCON×RIZ・・・
[ 2023/09/20 ]
お寺で婚活する「寺コン」が10月1日に開催されます。(参考:モリコロパークde大規模婚活 400人で盛り上がる婚活プログ・・・
[ 2023/09/19 ]
岡山県が井原鉄道(井原市)とコラボし、2023年10月1日に婚活イベントを開催します。(参考:店舗貸切 ボルダリングコン・・・
[ 2023/09/13 ]
「とっとり出会いサポートセンター」では、20代なら半額で婚活できる制度を実施しています。(参考:結婚準備している人なら応・・・
[ 2023/09/11 ]
福岡市の小呂で婚活「小呂の島コン」が9月17日に行われ、驚くべきなのは2,000円という安さです。(参考:ヴィーガン婚活・・・
[ 2023/09/08 ]
「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が婚活にも使えそうだと話題です。この「1on1 f・・・
[ 2023/09/05 ]
栃木県宇都宮市が、「宇都宮マッチングツアー」を開催します。(参考:ヴィーガン婚活の運営元はヴィーガンガイド! 仲間が見つ・・・
[ 2023/09/03 ]