婚活はじめてさんがお得!「初めて割」利用方法 PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTYでは、婚活はじめての人にお得な制度を取り入れています。それが、「初めて割」です。(参考:婚活業界初・・・
[ 2022/05/20 ]
[ 2012/06/20 ]
※当記事は東京都新宿区にある結婚相談所「ファーストコンタクト」代表の所健一様よりご提供いただいています。(参照:気持ちをラクにして、前向き婚活のススメ【最終回】 「婚活」は、自分を成長させるチャンス)
皆さん、こんにちは。新宿の結婚相談所【ファーストコンタクト】の所です。
今月から新連載「そこが知りたい 結婚相談所」をスタートさせていただきます。
婚活ブームの勢いもあって結婚相談所を利用する方は増えていますが、それでもまだまだ敷居が高く、また「なんだか怪しい」という印象を持っている皆様も多いと思います。
このコラムでは結婚相談所側の立場ではなく、結婚相談所を利用しようとする皆様の目線で、疑問や気になることについて、順を追ってお伝えしていこうと思います。
結婚相談所がご自身にとって合う場所なのかどうかを判断するきっかけになればと思います。
結婚相談所のホームページなどを見ると、そこに「成婚率」という文字が書かれていることがあります。
「成婚」という言葉自体、一般的にはなじみが薄いのですが、結婚相談所における「成婚」とは、「自分のお相手が見つかって、その相談所を辞めていく」ということです。
(この「成婚」の定義については、のちのコラムで解説させていただきます)
「成婚率」とはつまり、「お相手が見つかって、その相談所を辞めていく人の割合」という意味になるのですが、これにはあいまいな部分があります。
何を母数とした割合なのかがわかりにくい、ということです。
この母数を「その相談所に入会したすべての数(途中解約で辞めた方も含む)」とすると、成婚率は下がります。一方、「その相談所で現在活動している人」を母数にすると、成婚率の数字は上がります。
例えば、その相談所に入会した人(途中解約で辞めた方も含む)が100人で、成婚した方が20人いれば、成婚率は20%となります。ですが現在活動している人が60人だとして、そのうち20人が成婚したのであれば成婚率は約33%になります。
どちらを語ったとしても嘘とは言い切れませんが、あいまいさが残る数字であることは事実です。
また男性会員と女性会員を比べた場合でも、成婚率が異なるケースがあるかもしれません。
しかしこの「成婚率」の数字は、あまり気にしなくてもよいと思います。
それはこの数字は、「あなたが結婚できる確率を表した数字ではない」ということです。
「あなたが今後結婚できる確率は20%です」とズバリ言われたということであれば、それは真剣に受け止めるべきことだと思います。ですが、「成婚率が○%だから自分も成婚できる・できない」ということはありませんよね?
どの相談所を選ぶべきか、という判断基準のひとつにはなるかもしれませんが、結婚相談所という所は入会したからといって自動的に結婚できる場所ではありません。
結婚につながらない無駄な出会いを避け、結婚すべきお相手との出会いの機会を広げるためにお金を使っていく場所・・・これが「結婚相談所」です。
出会いを広げられる環境の中で自分自身が前向きに活動していくことで、“自分自身の成婚率”は上げていくことが可能なのです。
全体的な成婚率は気になるかもしれませんが、“自分自身の成婚率は自分で上げられる”とポジティブに考えていく方が、成婚は近づくものです。
※当記事は東京都新宿区にある結婚相談所「ファーストコンタクト」代表の所健一様よりご提供いただいています。
PARTY☆PARTYでは、婚活はじめての人にお得な制度を取り入れています。それが、「初めて割」です。(参考:婚活業界初・・・
[ 2022/05/20 ]
諏訪大社がある長野県茅野市で、「ご縁を繋ぐオンラインイベント」が開催されます。(参考:18歳なら18円!?新成人対象で「・・・
[ 2022/05/19 ]
SAITAMA出会いサポートセンター(通称・恋たま)は、20代男女対象、先着順1,000人にAI婚活をお試しできるキャン・・・
[ 2022/05/16 ]
オンライン婚活のnaco-doでは、初月2,980円のモニタープランを開始しています。(参考:IBJ 入会金10,000・・・
[ 2022/05/14 ]
俳優 生駒里奈さんが花嫁アプリ「PLACOLE & DRESSY」に登場しています。(参考:【パートナーエージェ・・・
[ 2022/05/13 ]
5月10日(火)よりParaviで独占配信スタートするのが、ゆりやんレトリィバァ主演の『カリスマヨガインストラクターMI・・・
[ 2022/05/12 ]
ゼクシィフェスタ首都圏が2022年6月4日、6月5日の2日間、渋谷ヒカリエ、ヒカリエホールで開催されます。(参考:ゼクシ・・・
[ 2022/05/10 ]
現在、4月29日から「タップル無限革命」を開催。マッチングアプリで無料キャンペーンを実施しています。(参考:IBJ 入会・・・
[ 2022/05/09 ]
「地方在住者向けの婚活」をテーマにしたオンラインミーティングを、株式会社アルファブル、株式会社エウレカ、株式会社リンクス・・・
[ 2022/05/07 ]
ゴールデンウィークは、婚活する人が増えるタイミング。IBJ(日本結婚相談所連盟)で「GWキャンペーン」を開催しています。・・・
[ 2022/04/30 ]