銀座ダイヤモンドシライシ 50店舗目秋田オープンでオープニングフェア開催
ブライダルジュエリー専門店、銀座ダイヤモンドシライシが2021年2月26日「秋田オーパ店」がグランドオープン。 [&he・・・
[ 2021/01/25 ]
[ 2012/12/20 ]
※当記事は東京都新宿区にある結婚相談所「ファーストコンタクト」代表の所健一様よりご提供いただいています。
(参照:そこが知りたい 結婚相談所【第10回】 結婚相談所って、こんなところ ー仲人型結婚相談所の会員ネットワーク)
皆さん、こんにちは。新宿の結婚相談所【ファーストコンタクト】の所です。
前回のコラムで、同じ協会・連盟に加入している仲人型結婚相談所でも、その利用料金は相談所によってことなるということを書かせていただきましたが、料金の項目というのはおおむね揃っています。
1.入会費用
入会手続きに関する費用。
「登録料」と呼ばれることもあります。登録に関わる書類の準備や、プロフィールに掲載するその方の推奨コメントなどを書く作業などに対する料金です。
相談所によって異なりますが、数万円というケースが多いようです。たいていの場合プロフィールには写真が必要になるので、その撮影費用が別途かかります。
カメラスタジオなどに頼むと、ヘアメイクがついて2万円~5万円程度になります。
2.月会費
毎月かかる固定費。システム利用やアドバイスの費用です。
毎月1万円~3万円程度。
3.お見合い費
お見合いが成立した場合にかかる成果費用。
1回あたり3,000円~5,000円程度。
お見合い結果に関わらず、お見合いが決まった段階でかかります。
4.成婚料
成婚退会をする場合にかかる費用。
この場合の成婚とは必ずしも結婚が正式に決まった状態を指すものではありませんので、注意が必要です。
(一定期間順調につきあいが進んだ場合、会話の中で結婚を約束した、大人の関係になった場合など)
上記の他、各相談所特有の費用がかかる場合があります。
各社ともクーリングオフには対応していますが、注意が必要なのはその期日。
結婚相談所の場合、申込み手続きをしてから写真や必要書類を準備するまでそれなりの日数がかかります。その準備のうちにクーリングオフ期間が過ぎてしまったということもありえますので、事前にチェックが必要です。
※当記事は東京都新宿区にある結婚相談所「ファーストコンタクト」代表の所健一様よりご提供いただいています。
ブライダルジュエリー専門店、銀座ダイヤモンドシライシが2021年2月26日「秋田オーパ店」がグランドオープン。 [&he・・・
[ 2021/01/25 ]
2021年1月24日は、街コンジャパン主催の「おやすみ前のオンライン夜更かしの会」。オンラインだからこそできる [&he・・・
[ 2021/01/22 ]
2021年2月13日、2月14日に「ハナユメフェスタ」が愛知県名古屋市、吹上ホールで開催されます。(参考:結婚 [&he・・・
[ 2021/01/21 ]
2021年2月13日に、EXEO(エクシオ)主催で「マンガ・アニメ・ゲーム・テレビ好き編」婚活パーティーが全国 [&he・・・
[ 2021/01/19 ]
コロナ禍で結婚式を取りやめる人もいる現在、2人らしい結婚式ができる「Congrats」の提供が2021年1月1 [&he・・・
[ 2021/01/18 ]
オンラインお見合いサービスの「ヒトオシ」が話題です。コロナ禍でも利用しやすい「会わない婚活」ができるというので [&he・・・
[ 2021/01/15 ]
OTOCONが、婚活のプロによる「フィードバック付き婚活パーティー」を開催します。(参考:一般社団法人日本婚活 [&he・・・
[ 2021/01/14 ]
ティファニーは、2021年1月9日~24日まで、全国のブティックで「ティファニーブライダルフェア」を開催します [&he・・・
[ 2021/01/13 ]
2020年8月から本格的に開始した「移住婚」、2021年1月はオンラインでの相談会を開催します。(参考:一般社 [&he・・・
[ 2021/01/12 ]
滋賀県が、結婚を希望している人の出会いの場を提供します。「しがdeリモ婚」は1月23日に開催決定。申込は1月1 [&he・・・
[ 2021/01/10 ]