バレンタイン当日に「バレンタイン」「もらえない」とtwitterでつぶやいた投稿を集めてみた

[ 2010/02/17 ]



twitterで、バレンタインの当日に何ももらえないとつぶやいた人のつぶやきを集めてみました。その数128ツイート!けっこう多い(笑)。

バレンタインのチョコもらえるって都市伝説じゃないの?という人、今年は日曜日だから・・・と言い訳的な人、昔はもらえたのに今年はもらえないと強がってる人、外に出ないからもらえないと意味不明なつぶやきをしている人・・・etc バレンタイン一つとってみても、そこには歴史の表舞台に出ることのない色々な人々の葛藤があるようです。
http://togetter.com/li/6136

あぁ今日バレンタインね。クリスマスはクソムカつくんだけど、バレンタインは別にそこまで気にならないな。チョコ好きじゃないし、もらえないのが当たり前になってるからかな。

↑ すでに悟りの道に近づいています。人間あきらめも肝心。

バレンタインにチョコもらえる男より、もらえない男の方がかっこいいのかもしれん。

↑ まさに逆転の発想ですね。ですが、現実はそんなことありません。

「え?誕生日なの?ふうん、じゃあ、これあげる。勘違いしないでよねっ、誕生日がバレンタインで、それでチョコの一つももらえないなんて、あまり にも惨めすぎて見てらんないからあげるだけで、義理ですらないんだから!」みたいなイベントの一つもあっていいと思うんだ、誕生日だし

↑ ハッピーバースデイ!

クリスマスは単に彼女がいる・いないの話だが、バレンタインは女友達も含めた女性との人間関係の総決算である。つまり、今日義理チョコすらもらえ ない悲惨さは彼女のいないクリスマスの比ではない。

↑ これ明日のテストに出るんで覚えておくように!

バレンタインを母親からもらったのはいいんだけど、『あんたはどうせ誰からももらえないでしょ!』ってそんなツンデレキャラまったく求めてないんだが。。笑

↑ まさかの母親フラグですか・・・

親よ・・・電車の中で女の子からチョコもらえないの?とかバレンタインをどんなものだと思っているんだあんたは・・・

↑ この日むっちゃRTされてた人気に嫉妬。

結構意味なく近所ブラブラしたけど全然チョコもらえないよー?今年バレンタイン延期した?オリンピックと被るからとかで

↑ どうやらバレンタインは雨天決行のようです。

バレンタインのチョコが 画像で来た もらえないよりマシなのか?

↑ あなたは勝ち組ですよ!ほら!前を向いて!

十数年ぶりにチョコがひとつももらえないバレンタインをすごした…諸行無常…

↑ はいあがろう。「負けたことがある」というのが、いつか大きな財産になる。



関連する記事

アーカイブス

「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾はじまる

東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・

記事全文

【PDFで読める】『成婚白書 2024年度版』公開・1万人の婚活データ分析資料

1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・

記事全文

居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「make you happy 婚活」【兵庫県高砂市】

兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・

記事全文

金沢に大規模婚活「恋フェス2025」が5月18日にやって来る!恋愛保健室もあるよ!

金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・

記事全文

GWは恋のチャンス!「ひたち海浜公園」瑠璃色の絶景を楽しむ【40代以上】ハピネスツアー

バスツアーを楽しみながら婚活できるハピネスツアーでは、ゴールデンウィーク期間中のプランが豊富です。(参考:全国旅行支援×・・・

記事全文

独婚祭は5月にも!5月10日は「2025 EARLY SUMMER GARDEN PARTY」 日本婚活支援協会

 日本婚活支援協会では、5月にも独婚祭を行います。最大で、男女計60人が参加する大規模イベントです。(参考:独婚祭!4月・・・

記事全文

子どもあり婚活!「ReRe」が累計会員数2万人突破って

子どもがいても婚活したい人向けのアプリ「ReRe(リリ)」の会員数が、累計2万人を突破しました。(参考:再婚したいシング・・・

記事全文

「サヨナラ過去の恋」代々木で失恋の日イベント!乗り越えよう

4月20日は「失恋の日」。そこで、ペアーズ、オミカレが「サヨナラ過去の恋」イベントを開催します。(参考:高学歴向けの婚活・・・

記事全文

高学歴向けの婚活サービス「OZEN(オゼン)」の成立カップル数1000組突破って!

高学歴のみ登録できる婚活サービスの成立カップル数が1000組を突破しました。(参考:ルクア大阪が10周年!参加型イベント・・・

記事全文

登山しながら婚活?「高尾山GOKUフェス」は同じハイキング好きに出会える

東京都、八王子で4月13日から登山ハイキングをしながら婚活をする「GOKUフェス」が開催されます。(参考:3月31日まで・・・

記事全文

ニュース一覧を見る

アンケート

どのような記事をお探しですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

PR