第2の生活を豊かに!シニア層にも婚活熱が拡大中!

[ 2010/03/03 ]



少子化や高齢化が叫ばれる中、離別や死別で長引く定年後の第2の人生を二人で過ごしたいと、中高年の結婚が増えています。それに伴い婚活ブームも手伝って、50代、60代の婚活も活発になってきています。埼玉県新座市のNPO法人「彩愛会」もその一つ。

彩愛会」は、埼玉県内の若者を対象にした出会いの場「婚活ふれあい会」をスタートさせました。ところが、シニアからの問い合わせが多く、急遽「熟年部(男性50歳以上、女性48歳以上)」を2009年から新たに新設。現在、約200人いる会員の内、7割がシニアだそうです。

中高年は人付き合いも固定され、新しい出会いの場はそう多くありません。そういった背景から、結婚相談所のパーティーなどに参加するシニアの方が増えてきているようです。「彩愛会」の川上さんは、「世間体を気にして我慢した昔と違い、寂しいから相手を探したいというのは健康な考え。それに、今のシニアは若くて元気」と話しています。

厚生労働省が2009年9月に発表した人口動態調査によれば、2008年の50歳以上の婚姻件数は男性約27,000件、女性約13,000件で、ともに1990年のおよそ2倍という結果に。中高年の意識の変化が見て取れるデータになっています。

中高年の結婚は、子供の問題などがあることも忘れてはならないですね。そういった問題を回避するため、事実婚や通い婚という選択肢をとっているカップルも少なくないそう。少子化の打開策が見えていない以上、どんな形であれ、シニア層に元気になってもらうのは大いに結構だと思いますね。



関連する記事

アーカイブス

高学歴向けの婚活サービス「OZEN(オゼン)」の成立カップル数1000組突破って!

高学歴のみ登録できる婚活サービスの成立カップル数が1000組を突破しました。(参考:ルクア大阪が10周年!参加型イベント・・・

記事全文

登山しながら婚活?「高尾山GOKUフェス」は同じハイキング好きに出会える

東京都、八王子で4月13日から登山ハイキングをしながら婚活をする「GOKUフェス」が開催されます。(参考:3月31日まで・・・

記事全文

独婚祭!4月13日は30歳~49歳の部がある

今、注目されている清澄白河の駅近くにある都立庭園を会場にして、春のガーデンパーティーを開催します(参考:「海の幸婚」って・・・

記事全文

「婚活座談会」って何?同世代2対2で語り合う会に参加してみよう。

OTOCON主催で、4月19日に「婚活座談会」を開催。この「婚活座談会」とはいったい……? (参考:ありがとうの日3月9・・・

記事全文

3月31日までだから急げっ!「初月0円キャンペーン」実施中

結婚相談所メリエールでは、2025年3月10日から期間限定で「春の出会い応援♪初月0円キャンペーン」を開催。3月31日ま・・・

記事全文

ありがとうの日3月9日に「涙活×婚活」イベント開催

(参考:漫画『ダンダダン』好きな人向け?「都市伝説婚活」はスペシャリストも来る!)・・・

記事全文

東京都主催の街コン「伝統文化de縁結び♡」 お座敷文化体験できる!

2025年3月15日、東京都が主催する街コンが開催され、ここでは「お座敷文化体験」ができます。(参考:2月8日は「ナチュ・・・

記事全文

「お金の価値観」が一緒の人と結婚!SMBCコンシューマーファイナンスが婚活食事会を開催

三井住友銀行グループが、婚活事業に参戦。3月22日に開催されるのは「恋に出会うお食事会」です。(参考:「海の幸婚」って何・・・

記事全文

「ゲレンデで恋するやまのうち」長野県山ノ内町主催の1泊2日の婚活イベント

1泊2日、旅行のような婚活イベントがやってきます。それは、3月1日2日に開催される「ゲレンデで恋するやまのうち」です。(・・・

記事全文

ルクア大阪が10周年!参加型イベント開催・婚活アプリとのコラボも

大阪駅直結の「ルクア大阪」は3月1日~31日、「ルクア大阪」開業10周年を記念したスペシャルイベントを開催します。(参考・・・

記事全文

ニュース一覧を見る

アンケート

どのような記事をお探しですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

PR