漫画『ダンダダン』好きな人向け?「都市伝説婚活」はスペシャリストも来る!
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
[ 2015/01/13 ]
※当記事は結婚相談所をはじめ各種婚活支援事業を手掛ける「BPファクトリー」(東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 6階)代表の所 健一様よりご提供いただいています。
(参照:人見知り婚活、はじめよう! 【第9回】人見知りさん的、街コン攻略法(3))
皆さん、こんにちは。
人見知り・口下手・引っ込み思案な人の出会い・婚活・恋活応援サイト [beside]事務局です。
今や毎日、全国どこかで、と言っていいくらい開催されている婚活パーティー。
今や出会いの定番ツールとなりました。
いろいろな婚活パーティーがありますが、おおむね、こんな流れで進行します。
①男性・女性が列になって向き合う形で着席
②3~5分程度の制限時間の中で、目の前の人と会話
③時間が来ると男性(または女性)がひとつ隣に移動し、今度はその正面の人と会話。これを繰り返す。
④フリータイムとなり、気になるお相手に声を開け、フリートーク。
⑤気になるお相手をカードに書いてスタッフへ
⑥マッチング結果が発表される
街コンと違って助かるのは、
“基本的にお膳立てされている”
という部分。
全体の進行はスタッフが行いますし、誰とも話せていない人にはスタッフが声をかけ、アテンドをしてくれたります。
そもそも最初のパートでは、全員と会話ができるわけですので、不公平感は薄いと思います。
問題なのは、フリータイム。
パーティーには行ったものの、フリータイムが近づいてきてお腹が痛くなってきた、なんていう人はいませんか?
この、自由に解き放たれる時間は、
社交的な人であれば「よっしゃ!」ですが、
人見知りさんにとっては恐怖以外の何ものでもありませんね。
この恐怖の時間をどのように乗り越え、しかも自分にチャンスを引き込むようにしていくか…それにはいくつか方法があります。
<つづく>
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
市原市主催で、2025年2月2日に開催されるのは「婚活inいちはら」。市内のホテルを会場にして、全員と1対1で話せます。・・・
[ 2024/12/20 ]
1月26日に、有名店の店主を招き、クレープづくりを行う「ときめき婚」が開催されます。(参考:1対1で出会えるカフェラウン・・・
[ 2024/12/20 ]
「ごちそうしたい人」と「ごちそうされたい人」をマッチングするアプリ、「GoEat」が登場し、12月末までの登録で無料で利・・・
[ 2024/12/16 ]
泉佐野市主催の婚活イベント「さの恋プロジェクト」が2022025年2月23日に開催されます。これはいちご狩りをしながら婚・・・
[ 2024/12/13 ]
1対1で出会えるカフェラウンジ「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が、上野店を2024・・・
[ 2024/12/11 ]
2025年2月のバレンタイン婚活イベントのニュースが飛び込んできました。年末年始に計画を立ててみませんか?(参考:おしゃ・・・
[ 2024/12/10 ]
ストリングスホテル名古屋で、12月15日に行われるのは「Winter Lover」。100人規模の恋活イベントです。(参・・・
[ 2024/12/09 ]
サバゲ―をしながら婚活できる「サバゲ―コン!」が神奈川県で開催されます。(参考:YouTuberと一緒に婚活「おせっかい・・・
[ 2024/11/23 ]
11月22日、いい夫婦の日に「ショールーム婚」が開催されます。(参考:婚活「シンママ・パパ応援プロジェクト」が10月13・・・
[ 2024/11/21 ]