漫画『ダンダダン』好きな人向け?「都市伝説婚活」はスペシャリストも来る!
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
[ 2015/01/27 ]
結婚情報誌のゼクシィと幸せ応援地域プロジェクトがコラボレーションした「ご当地婚姻届」を知っていますか?かわいい絵柄や模様の入った婚姻届でダウンロードして印刷すれば、全国の窓口に出せる正式な書面なんです。ダウンロードできるので市役所で婚姻届をもらってくる手間もありません。手元に残して記念にしておくのもかわいい「ご当地婚姻届」。見ると、結婚したくなる人もいそうです。
(参考:婚姻届にもこだわりたい個性派カップルに「婚姻届製作所」オープン)
Image From ご当地婚姻届
少しずつバリエーションが増えてきている「ご当地婚姻届」。
おすすめ婚姻届としてデザイン一例を表示しています。
例えば、2015年に追加されたばかりの栃木県では名産のいちごを青い鳥がついばむ「幸せイチゴオオルリのさえずり」、島根県出雲市では雲を日本柄にした「出雲神話の世界」の模様。そして茨城県つくば市では土星や星が輝く「未来のまち『つくば』」の模様になっています。
他にも熊本県、郡山市、浦安市、広島県、福岡市、奈良県などがあり、好きな模様を選ぶことも可能。
使い方は、まちキュンご当地婚姻届のページから、好みの婚姻届を選び、ダウンロードして印刷。窓口に提出したり、記念に残しておいたりできます。
婚姻届にもこだわりたい人は、ご当地婚姻届を調べてみてはどうでしょうか。
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
市原市主催で、2025年2月2日に開催されるのは「婚活inいちはら」。市内のホテルを会場にして、全員と1対1で話せます。・・・
[ 2024/12/20 ]
1月26日に、有名店の店主を招き、クレープづくりを行う「ときめき婚」が開催されます。(参考:1対1で出会えるカフェラウン・・・
[ 2024/12/20 ]
「ごちそうしたい人」と「ごちそうされたい人」をマッチングするアプリ、「GoEat」が登場し、12月末までの登録で無料で利・・・
[ 2024/12/16 ]
泉佐野市主催の婚活イベント「さの恋プロジェクト」が2022025年2月23日に開催されます。これはいちご狩りをしながら婚・・・
[ 2024/12/13 ]
1対1で出会えるカフェラウンジ「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が、上野店を2024・・・
[ 2024/12/11 ]
2025年2月のバレンタイン婚活イベントのニュースが飛び込んできました。年末年始に計画を立ててみませんか?(参考:おしゃ・・・
[ 2024/12/10 ]
ストリングスホテル名古屋で、12月15日に行われるのは「Winter Lover」。100人規模の恋活イベントです。(参・・・
[ 2024/12/09 ]
サバゲ―をしながら婚活できる「サバゲ―コン!」が神奈川県で開催されます。(参考:YouTuberと一緒に婚活「おせっかい・・・
[ 2024/11/23 ]
11月22日、いい夫婦の日に「ショールーム婚」が開催されます。(参考:婚活「シンママ・パパ応援プロジェクト」が10月13・・・
[ 2024/11/21 ]