漫画『ダンダダン』好きな人向け?「都市伝説婚活」はスペシャリストも来る!
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
[ 2015/02/20 ]
結婚指輪の新基準となる「つながるカタチ」が発表されました。
(参考:イマドキ女子が「結婚したい!」と強く思うタイミングとは?メディケア生命調べ)
「つながるカタチ」を発表したのは、全国でブライダル・ジュエリーを展開している株式会社杢目金屋(東京都渋谷区)。「つながるカタチ」はもともとリングがつながった状態になっており、それを「パキッ」と2つに分けてわかちあう体験でリングが完成します。分かち合った瞬間の痕跡が指輪に残るので、指輪を見るたびに何度も分かち合った瞬間を思い出せそうですね。
「つながるカタチ」の特徴は、「分かち合い」の他にももう1つあります。それは、日本の伝統技法「木目金」で作られるということ。木目金とは、金属の色の違いで木目調の文様を生み出す技術で、2度と同じ模様が生まれないというのが特徴。同じ「つながるカタチ」のリングであっても、それぞれ模様が異なるので、「世界に1組だけ」の指輪になります。
木目模様にはつながる1本のピンクの模様が入っていて、それがまるで運命の赤い糸のようにも見えます。
商品は全国の直営店18店舗(仙台、表参道、新宿、銀座、キラリトギンザ、横浜元町、千葉、柏、街だ、立川、大宮、静岡、名古屋、京都四条、梅田、心斎橋、神戸三宮、広島)で販売されるそうです。伝統技法と「分かち合う」という新しい方法で作られる結婚指輪に、永遠の愛をこめてみてはいかがでしょうか。
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
市原市主催で、2025年2月2日に開催されるのは「婚活inいちはら」。市内のホテルを会場にして、全員と1対1で話せます。・・・
[ 2024/12/20 ]
1月26日に、有名店の店主を招き、クレープづくりを行う「ときめき婚」が開催されます。(参考:1対1で出会えるカフェラウン・・・
[ 2024/12/20 ]
「ごちそうしたい人」と「ごちそうされたい人」をマッチングするアプリ、「GoEat」が登場し、12月末までの登録で無料で利・・・
[ 2024/12/16 ]
泉佐野市主催の婚活イベント「さの恋プロジェクト」が2022025年2月23日に開催されます。これはいちご狩りをしながら婚・・・
[ 2024/12/13 ]
1対1で出会えるカフェラウンジ「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が、上野店を2024・・・
[ 2024/12/11 ]
2025年2月のバレンタイン婚活イベントのニュースが飛び込んできました。年末年始に計画を立ててみませんか?(参考:おしゃ・・・
[ 2024/12/10 ]
ストリングスホテル名古屋で、12月15日に行われるのは「Winter Lover」。100人規模の恋活イベントです。(参・・・
[ 2024/12/09 ]
サバゲ―をしながら婚活できる「サバゲ―コン!」が神奈川県で開催されます。(参考:YouTuberと一緒に婚活「おせっかい・・・
[ 2024/11/23 ]
11月22日、いい夫婦の日に「ショールーム婚」が開催されます。(参考:婚活「シンママ・パパ応援プロジェクト」が10月13・・・
[ 2024/11/21 ]