漫画『ダンダダン』好きな人向け?「都市伝説婚活」はスペシャリストも来る!
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
[ 2015/04/09 ]
※当記事は結婚相談所をはじめ各種婚活支援事業を手掛ける「BPファクトリー」(東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 6階)代表の所 健一様よりご提供いただいています。
(参照:人見知り婚活、はじめよう! 【第27回】シチュエーション別、人見知りパターン(1))
皆さん、こんにちは。
コミュ障・人見知りさんの出会い・婚活・恋活応援サイト [beside]事務局です。
今回も、シチュエーション別人見知りパターンについて書いてみたいと思います。
(2)大勢が苦手
パーティーや集会といった、人が集まる席が苦手、という人は多くいます。
席が決められた着席ならともかく、自由に動き回れる立食なんて、もう地獄ですね(笑)
とにかく、自分がどこに取りついたらいいのかわからなくてオドオド。
そんな自分の姿を誰かに見られているんじゃないかと思って、ドキドキ。
早く会が終わらないかと祈りつつ、ちょくちょくトイレに行ったり、壁に寄りかかってスマホに逃げたり。
自分がどんな立場でそこにいるのかにもよりますが、
居ても居なくてもいいような場面であれば、
いろいろな方法でやり過ごしていればいいと思います。
自分から話しかけなければいけないのであれば、偶然を装うという方法があります。
たまたま席が隣になった、たまたま同じタイミングで料理を取った、という場面にかこつけて、
なんでもいいから話しかけてしまうわけです。
今日はなぜここに来たのか、ここに来たのは何度目か、今日の天気は、自分はどこから来たかなど、
オフィシャルな話題をぶつけてしまいましょう。
もし、少しでもオープンな自分になろうと思うのであれば、その練習の場としてしまうのも手です。
「こういうことを聴くと、こんな答えが返ってくるのか」
「こういう話題は盛り上がらないらしい」
持ち前の観察眼を活かして、人のリアクションを集めていきましょう。
きっと自分の経験値も上がります。
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
市原市主催で、2025年2月2日に開催されるのは「婚活inいちはら」。市内のホテルを会場にして、全員と1対1で話せます。・・・
[ 2024/12/20 ]
1月26日に、有名店の店主を招き、クレープづくりを行う「ときめき婚」が開催されます。(参考:1対1で出会えるカフェラウン・・・
[ 2024/12/20 ]
「ごちそうしたい人」と「ごちそうされたい人」をマッチングするアプリ、「GoEat」が登場し、12月末までの登録で無料で利・・・
[ 2024/12/16 ]
泉佐野市主催の婚活イベント「さの恋プロジェクト」が2022025年2月23日に開催されます。これはいちご狩りをしながら婚・・・
[ 2024/12/13 ]
1対1で出会えるカフェラウンジ「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が、上野店を2024・・・
[ 2024/12/11 ]
2025年2月のバレンタイン婚活イベントのニュースが飛び込んできました。年末年始に計画を立ててみませんか?(参考:おしゃ・・・
[ 2024/12/10 ]
ストリングスホテル名古屋で、12月15日に行われるのは「Winter Lover」。100人規模の恋活イベントです。(参・・・
[ 2024/12/09 ]
サバゲ―をしながら婚活できる「サバゲ―コン!」が神奈川県で開催されます。(参考:YouTuberと一緒に婚活「おせっかい・・・
[ 2024/11/23 ]
11月22日、いい夫婦の日に「ショールーム婚」が開催されます。(参考:婚活「シンママ・パパ応援プロジェクト」が10月13・・・
[ 2024/11/21 ]