漫画『ダンダダン』好きな人向け?「都市伝説婚活」はスペシャリストも来る!
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
[ 2015/06/18 ]
「6月に結婚すると幸せになれる」というジューンブライドの言い伝えから、6月は結婚式シーズン花盛り!毎週のように結婚式の予定が入っている人もいるのではないでしょうか。そうしたなか、楽天グループの結婚情報サービス会社、株式会社オーネットは「結婚とジューンブライドに関する意識調査」を実施しました。イマドキ結婚式の傾向とは?
(参考:女性は結婚相手を見る目がシビア?「独身男女の結婚に関する意識調査」 オーネット)
■結婚式は「挙げたい」が42.3%
「あなたは将来結婚式を挙げたいですか?」と質問したところ、女性は「挙げたい41.4%」「どちらでも良い26.4%」「挙げたくない32.1%」、男性は「挙げたい43.1%」「どちらでも良い33.8%」「挙げたくない23.1%」でした。ナシ婚層が増え、結婚式離れが指摘される事が少なくありませんが、男女共に「挙げたい」と考える人が多いようです。
ところが、こうした結婚式への憧れは年齢が高くなると減少する傾向にあり、35~39歳になると「挙げたい」と答える男性は33.3%、女性は29.7%にまで減っています。逆に「挙げたくない」と拒否をする回答が上昇。「今さらこの歳で・・・」「今さらドレスも似合わないし・・・」といったためらいがこうした結果に表れているのかもしれません。
■結婚式を挙げたいのは、5月、6月、10月が人気
「結婚式を挙げるなら、何月がいいですか?」と尋ねたところ、男女共に「いつでもいい(男性44.1%女性33.5%)」が最も多かったのですが、それ以外では5月6月10月の人気が高いということが分かりました。この月が人気の理由は、一番は「気候の良さ」、あとはやはり「ジューンブライド」という理由もあるようです。女性の回答では「ジューンブライドは憧れだから」というコメントも多く見られました。
■やっぱりドレスへのこだわりは譲れない!!
「結婚式で絶対にゆずれないもの、絶対に叶えたいものを教えてください」との質問には、男性は「特にない45.5%」がトップでしたが女性は「ドレス42.0%」がトップでした。やはり女性は「ドレスにこだわりたい」という思いが強いようです。
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
市原市主催で、2025年2月2日に開催されるのは「婚活inいちはら」。市内のホテルを会場にして、全員と1対1で話せます。・・・
[ 2024/12/20 ]
1月26日に、有名店の店主を招き、クレープづくりを行う「ときめき婚」が開催されます。(参考:1対1で出会えるカフェラウン・・・
[ 2024/12/20 ]
「ごちそうしたい人」と「ごちそうされたい人」をマッチングするアプリ、「GoEat」が登場し、12月末までの登録で無料で利・・・
[ 2024/12/16 ]
泉佐野市主催の婚活イベント「さの恋プロジェクト」が2022025年2月23日に開催されます。これはいちご狩りをしながら婚・・・
[ 2024/12/13 ]
1対1で出会えるカフェラウンジ「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が、上野店を2024・・・
[ 2024/12/11 ]
2025年2月のバレンタイン婚活イベントのニュースが飛び込んできました。年末年始に計画を立ててみませんか?(参考:おしゃ・・・
[ 2024/12/10 ]
ストリングスホテル名古屋で、12月15日に行われるのは「Winter Lover」。100人規模の恋活イベントです。(参・・・
[ 2024/12/09 ]
サバゲ―をしながら婚活できる「サバゲ―コン!」が神奈川県で開催されます。(参考:YouTuberと一緒に婚活「おせっかい・・・
[ 2024/11/23 ]
11月22日、いい夫婦の日に「ショールーム婚」が開催されます。(参考:婚活「シンママ・パパ応援プロジェクト」が10月13・・・
[ 2024/11/21 ]