漫画『ダンダダン』好きな人向け?「都市伝説婚活」はスペシャリストも来る!
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
[ 2015/07/14 ]
独身限定ソーシャルアプリ「フェイスシーン」を開発・運営している株式会社アスクリード(東京都港区)は、アプリ会員を対象に「年上の女性(年下の男性)は結婚対象になるか」についてのアンケート調査を実施しました。
(参考:日本初!独身限定ソーシャルアプリ「フェイスシーン」本格始動開始)
「年上の女房は金のわらじを履いてでも探せ」とも言われますが、一方で「女房と畳は新しい方がいい」なんて言葉もあります。はたして独身の皆さんは年上の女性(女性は年下の男性)を結婚対象として見ているのでしょうか?アスクリードが調査を実施しました。
本調査の調査期間は2015年1月6日から5月12日。独身限定ソーシャルアプリ「フェイスシーン」のアプリ会員のうち20~40代の独身男女を対象に実施されました。
調査結果を見ると、全体の約半数が「はい」と回答しており、年上の女性(女性は年下の男性)を結婚対象としていることがわかりました。ところが、男性は自分が年を重ねると年下または同じ年の女性を結婚相手に望む傾向があるようで、20代は「はい」が66%でしたが、30代は39%、40代は22%と年代が上がるにつれて「はい」と答える割合が低くなっていました。
一方、女性は年齢による差はあまり見られず、20代は43%とやや低かったものの、30代54%、40代57%とほぼ横ばいになっていました。女性は年代に関係なく、平均して約半数が「年下男性との結婚はあり」とかんがえているようです。
年齢の上下を気にしない人が増えてきて、「年上の女房は~」も「女房と畳は~」も言われなくなる時代がきているのかもしれませんね。
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
市原市主催で、2025年2月2日に開催されるのは「婚活inいちはら」。市内のホテルを会場にして、全員と1対1で話せます。・・・
[ 2024/12/20 ]
1月26日に、有名店の店主を招き、クレープづくりを行う「ときめき婚」が開催されます。(参考:1対1で出会えるカフェラウン・・・
[ 2024/12/20 ]
「ごちそうしたい人」と「ごちそうされたい人」をマッチングするアプリ、「GoEat」が登場し、12月末までの登録で無料で利・・・
[ 2024/12/16 ]
泉佐野市主催の婚活イベント「さの恋プロジェクト」が2022025年2月23日に開催されます。これはいちご狩りをしながら婚・・・
[ 2024/12/13 ]
1対1で出会えるカフェラウンジ「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が、上野店を2024・・・
[ 2024/12/11 ]
2025年2月のバレンタイン婚活イベントのニュースが飛び込んできました。年末年始に計画を立ててみませんか?(参考:おしゃ・・・
[ 2024/12/10 ]
ストリングスホテル名古屋で、12月15日に行われるのは「Winter Lover」。100人規模の恋活イベントです。(参・・・
[ 2024/12/09 ]
サバゲ―をしながら婚活できる「サバゲ―コン!」が神奈川県で開催されます。(参考:YouTuberと一緒に婚活「おせっかい・・・
[ 2024/11/23 ]
11月22日、いい夫婦の日に「ショールーム婚」が開催されます。(参考:婚活「シンママ・パパ応援プロジェクト」が10月13・・・
[ 2024/11/21 ]