「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾はじまる
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
[ 2010/04/21 ]
愛知県名古屋市にある愛知県交流居住センターと「すすめの学校」が、5月9日に新城市黄柳野で「ふるさと体験婚活プロジェクト」を行います。若者の都心部への流出が激しく、出会いの少ない青年らに場を提供することで、地域活性化に繋げたい考えで、独身女性20名の参加者を募集しています。
「すすめの学校」は、2008年から愛知県交流居住センターと連携で都市住民との交流事業に取り組んでおり、「都市部との交流を通じて、住民の山里の誇りを喚起したい」としています。新城市と愛知県交流居住センターの協力のもと、今年5回程度の婚活イベントを予定しており、農作業体験やバーべキュー、五平餅づくりなどの様々な共通体験を通じて交流を深めてもらえるよう話を進めています。
婚活イベントとなっているものの、子どもから高齢者まで自由に参加し交流できるイベントになっているので、自然と触れ合いながら良い人がいればというスタンスの方のほうが誤解がないと思います。参加資格に関しては、独身女性であれば年齢は不問で、締め切りは5月6日まで。出会いよりも農作業に興味があるという方も、お友達と一緒に参加されてみてはどうでしょうか?思いもよらない素敵な出会いがあるかも!?
申込先:すすめの学校 事務局 宛(原田和通 はらたむつみち)
住所:〒441-1623 愛知県新城市黄柳野新田56番地の1
FAX:(0536)34-0566、携帯電話090-7030-1188(当日の緊急連絡先)
メール:harata63@tees.jp※申込先は個人宅になりますので、お手数ですが早朝・深夜はご遠慮ください
※お申し込みの際には、参加を希望する方のお名前・年齢・住所・連絡先
(電話・FAX・メール)をご記入ください。
[ad#l-rectangle]
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]
バスツアーを楽しみながら婚活できるハピネスツアーでは、ゴールデンウィーク期間中のプランが豊富です。(参考:全国旅行支援×・・・
[ 2025/04/16 ]
日本婚活支援協会では、5月にも独婚祭を行います。最大で、男女計60人が参加する大規模イベントです。(参考:独婚祭!4月・・・
[ 2025/04/14 ]
子どもがいても婚活したい人向けのアプリ「ReRe(リリ)」の会員数が、累計2万人を突破しました。(参考:再婚したいシング・・・
[ 2025/04/12 ]
4月20日は「失恋の日」。そこで、ペアーズ、オミカレが「サヨナラ過去の恋」イベントを開催します。(参考:高学歴向けの婚活・・・
[ 2025/04/11 ]
高学歴のみ登録できる婚活サービスの成立カップル数が1000組を突破しました。(参考:ルクア大阪が10周年!参加型イベント・・・
[ 2025/03/27 ]
東京都、八王子で4月13日から登山ハイキングをしながら婚活をする「GOKUフェス」が開催されます。(参考:3月31日まで・・・
[ 2025/03/26 ]