漫画『ダンダダン』好きな人向け?「都市伝説婚活」はスペシャリストも来る!
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
[ 2015/09/14 ]
低価格の結婚式プランだったとしても、オプションの追加、追加、追加・・・で最終的に想定した以上の金額がかかってしまうことが少なくありません。そうしたなかで、イオングループの株式会社ツヴァイは「イオンウエディング」において「定額マリッジ」の販売を開始しました。(参考:やっぱり見た目は大事だから ツヴァイによる写真展での撮影プレゼントキャンペーンとは?)
未婚化・晩婚化が進むなかで、婚姻件数も年々減少しています。2014年には、戦後最小の643,740組だったのだとか。逆に増加しているのは、経済的理由などから挙式・披露宴をしない「なし婚」を選択するカップル。「なし婚」カップルは婚姻件数の半数を占めているといいます。
こうしたなかで、低価格で実施できる挙式・披露宴への要望が高まってきています。ご祝儀で結婚式を実現できる商品プランなども登場していますが、実際には平均的な招待客数72名の場合は挙式・披露宴の平均総額は約334万円で自己負担が125万円もかかっており、ご祝儀内で満足な結婚式を挙げることは難しい、というのが現状です。
そこで、ツヴァイは新商品プラン「定額マリッジ」の販売を開始しました。「定額マリッジ」は、60名様ぶん200万円で、ご要望の多いオプションをあらかじめ標準装備してパッケージ化されたもの。
一般的な定額プランには含まれていないグレードの高いサービスもパッケージにされているので、オプション追加しなくてもクオリティの高い挙式・披露宴が可能になります。
一般的な定額プランの場合、招待客の増減は難しく、招待客を減らしても減額にならずかえって割高になることもあるのですが、「定額マリッジ」では1名様単位からの招待客の増減が可能です。
「定額マリッジ」は、まずは首都圏のレストランウエディングを中心に販売を開始し、その後京阪神に順次展開されていく予定だそうです。
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
市原市主催で、2025年2月2日に開催されるのは「婚活inいちはら」。市内のホテルを会場にして、全員と1対1で話せます。・・・
[ 2024/12/20 ]
1月26日に、有名店の店主を招き、クレープづくりを行う「ときめき婚」が開催されます。(参考:1対1で出会えるカフェラウン・・・
[ 2024/12/20 ]
「ごちそうしたい人」と「ごちそうされたい人」をマッチングするアプリ、「GoEat」が登場し、12月末までの登録で無料で利・・・
[ 2024/12/16 ]
泉佐野市主催の婚活イベント「さの恋プロジェクト」が2022025年2月23日に開催されます。これはいちご狩りをしながら婚・・・
[ 2024/12/13 ]
1対1で出会えるカフェラウンジ「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が、上野店を2024・・・
[ 2024/12/11 ]
2025年2月のバレンタイン婚活イベントのニュースが飛び込んできました。年末年始に計画を立ててみませんか?(参考:おしゃ・・・
[ 2024/12/10 ]
ストリングスホテル名古屋で、12月15日に行われるのは「Winter Lover」。100人規模の恋活イベントです。(参・・・
[ 2024/12/09 ]
サバゲ―をしながら婚活できる「サバゲ―コン!」が神奈川県で開催されます。(参考:YouTuberと一緒に婚活「おせっかい・・・
[ 2024/11/23 ]
11月22日、いい夫婦の日に「ショールーム婚」が開催されます。(参考:婚活「シンママ・パパ応援プロジェクト」が10月13・・・
[ 2024/11/21 ]