希望者は急げ!大人の文通きっかけ婚活「こまむすびぶんつう」
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
[ 2016/01/15 ]
結婚した先輩たちから「独身のほうが楽しいよー」「結婚なんてするもんじゃない」なんて愚痴を聞いて婚活テンションが下がってしまったことがあるという独身女子は少なくないですよね。既婚者の方々はよく結婚の愚痴を言いますが、それでは実際の結婚生活の本音はどうなのでしょうか?
(参考:リクルートブライダル総研 ウエディングプランナーの全国大会でグランプリに輝いたプランとは?)
image from Vladimir Pustovit
既婚者の本音をさぐるアンケートを実施したのは、株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(東京都中央区)が運営する「リクルートブライダル総研」。リクルートブライダル総研が全国の20~60代の男女を対象に実施した「恋愛・婚活・結婚調査2015」にその結果が載っていましたので紹介します。
既婚者を対象に「結婚に向けて大事だと思ったこと」を尋ねたところ、トップは「『結婚しよう』という自分の覚悟・決断」でした。やはり結婚は人生の大きな決断のひとつのようですね。次に多かったのが「相手が望むタイミングであること」で、3番目4番目は「結婚するために何かしらアクションを起こしてみる・頑張ってみること」「とりあえずデートに誘ってみること」と婚活をする重要性についてのことが票を集めていました。
では、大きな決断をして挑んだ結婚生活に対してはどんな感想を持っているのでしょうか?「結婚の良いところ、幸せなところ」では家族との関わりについての項目がポイントを集めていました。一方「結婚の悪いところ、不幸なところ」は「金銭的な負担が増えた」「自分ひとりの意志で物事を決められなくなった」がポイントを集めていました。
誰かと夫婦になるということは、常に二人三脚で進むということだから、自分ひとりで物事を決めたりお金をすべて自由に使ってしまうことはNGできなくなります。そうしたことを不自由だと感じている人は多いようです。
ところが、結婚は不幸だと感じている人が多いというわけではないようです。結婚する前の想像と結婚後の現実のギャップを比較してみると、「悪いところ、不幸なところ」よりも「良いところ、幸せなところ」の方が独身時代の想像と現実との差が大きかったのです。これは、「想像よりも結婚とは良いものだ」と感じているということになりますね。
既婚者の愚痴は、実は照れ隠しのひとつなのかも?!「結婚は想像より良いものだ」と感じている既婚者が多いということは、婚活の励みにもなりますね。
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
「婚活って緊張するから苦手」な人にこそ参加してもらいたいと主催者が話す「和ごころ婚活」が、6月14日に開催されます。(参・・・
[ 2025/05/24 ]
2025年6月21日に、松本市立博物館の講堂、常設展示室を使った「ナイトミュージアム謎解き婚活」が開催されます。(参考:・・・
[ 2025/05/20 ]
ホーバークラフトに乗って婚活……。大分県は6月28日、大分市内でホーバークラフトに乗船して行う婚活イベントを開きます。(・・・
[ 2025/05/14 ]
2025年6月14日に元万博会場のモリコロパークで婚活が開催されます。(参考:居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「・・・
[ 2025/05/12 ]
婚活をしていて面倒なのは独身証明ですが、婚活アプリのタップルではマイナンバーカードでの「かんたん独身証明」を導入しました・・・
[ 2025/05/09 ]
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]