希望者は急げ!大人の文通きっかけ婚活「こまむすびぶんつう」
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
[ 2016/04/11 ]
音楽をバックグランドに年間30,000組もの結婚式のお手伝いをしている株式会社東京音楽センター(以下:TMC 東京都小平市)は、結婚式専門の付き添い看護「ケアアテンドサービス / Care Attend Service」を提供しています。
(参考:「ひょっとしたら、結婚しないかも・・・」そんな将来に備え、アラフォー女性向け 親の介護の基本セミナーを開催)
晩婚化・少子高齢化の影響によって、ご高齢の方や身体の不自由な方の結婚式への参加が増えているそうです。しかし、ふだん介助をしている家族でも、結婚式での介助を行うのは非常に困難なこと。なぜなら、着物やドレスなどいつもとは違った服装で、いつもとは違う場所での介助になるから。
こうした介助をお願いしなければならないことと、「結婚式は新郎新婦とそのご家族の大事な時間だから介護で迷惑をかけてはいけない」との思いから、結婚式を欠席してしまう方も少なくないようです。思いきって参列したとしても、結婚式の一番の見どころで離籍を余儀なくされてしまう方も多いのだとか。
こうしたお悩みにお答えするサービス「ケアアテンドサービス」がTMCより開始されました。TMCは1973年の創業以来、音楽をバックグランドに年間30,000組の結婚式をサポートしていると言います。創業以来貫いてきたテーマは「お客様にいかに喜んでいただけるか、感動していただけるか」。
本サービスは「ケアアテンダー」と呼ばれる結婚式専門の介護スタッフが、結婚式中の介護や見守りを行います。式以外にも、送迎の同行、館内の移動、お食事、お手洗いなどきめ細かいサービスを用意しているそう。
サービスはお客様の様々なニーズに合わせて、サービス内容をお客様自身が組み合わせられるオーダーメイド型となっています。WEBページの「簡易見積もりシミュレーション機能」を利用すれば、詳細なお見積りも取得可能です。ぜひサイトもチェックしてみてくださいね。ケアアテンドサービスのお問合せは、こちらからどうぞ。
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
「婚活って緊張するから苦手」な人にこそ参加してもらいたいと主催者が話す「和ごころ婚活」が、6月14日に開催されます。(参・・・
[ 2025/05/24 ]
2025年6月21日に、松本市立博物館の講堂、常設展示室を使った「ナイトミュージアム謎解き婚活」が開催されます。(参考:・・・
[ 2025/05/20 ]
ホーバークラフトに乗って婚活……。大分県は6月28日、大分市内でホーバークラフトに乗船して行う婚活イベントを開きます。(・・・
[ 2025/05/14 ]
2025年6月14日に元万博会場のモリコロパークで婚活が開催されます。(参考:居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「・・・
[ 2025/05/12 ]
婚活をしていて面倒なのは独身証明ですが、婚活アプリのタップルではマイナンバーカードでの「かんたん独身証明」を導入しました・・・
[ 2025/05/09 ]
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]