希望者は急げ!大人の文通きっかけ婚活「こまむすびぶんつう」
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
[ 2017/03/14 ]
プロポーズをせずに結婚に至るカップルも少ないと聞きますが、婚活をしているとやっぱり「いつかはこんなプロポーズを♡」と夢見ちゃいますよね。婚活中のみんなが考える理想のプロポーズとは、どんなプロポーズなのでしょうか?楽天オーネットが実施したアンケート調査からその実態に迫ります!
(参考:年間成婚者数1万名突破記念♡プレゼントキャンペーン実施中 オーネット)
楽天グループの結婚相手紹介サービス会社、株式会社オーネットが実施した「憧れのプロポーズに関する意識調査」は、全国の楽天オーネット会員男女を対象に、2017年12月1日から12月15日にかけてインターネット上のマイページを通じたアンケート調査で実施されました。
婚活と結婚の間にある、プロポーズ。みんなはどんなふうに、したい・されたいと考えているのでしょうか?
まずプロポーズを自分からしたいか、相手からされたいか、について尋ねてみたところ、女性は「お相手からしてほしい」が100%でした。一方男性は、「自分からしたい91.2%」「お相手からしてほしい8.8%」でした。男性が草食傾向にある、女性が強くなっている、などとささやかれる昨今ですが、やはり多くの女性にとってプロポーズは「してほしいもの」、多くの男性にとっては「したいもの」のようです。
プロポーズをしたい・されたい時期については、男女ともに「お付き合い開始から1年以内」が最も多く、次いで「半年以内」、男性は「2年以内」女性は「3ヵ月以内」となっていました。お付き合いを初めて半年から1年が、早すぎず遅すぎずのタイミングなのかもしれませんね。
ちなみに、プロポーズをしたい・されたい日のトップは、記念日やクリスマスなどのイベントを抑えて「いつでもOK」がトップでした。プロポーズは思いたったが吉日のようです。
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
「婚活って緊張するから苦手」な人にこそ参加してもらいたいと主催者が話す「和ごころ婚活」が、6月14日に開催されます。(参・・・
[ 2025/05/24 ]
2025年6月21日に、松本市立博物館の講堂、常設展示室を使った「ナイトミュージアム謎解き婚活」が開催されます。(参考:・・・
[ 2025/05/20 ]
ホーバークラフトに乗って婚活……。大分県は6月28日、大分市内でホーバークラフトに乗船して行う婚活イベントを開きます。(・・・
[ 2025/05/14 ]
2025年6月14日に元万博会場のモリコロパークで婚活が開催されます。(参考:居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「・・・
[ 2025/05/12 ]
婚活をしていて面倒なのは独身証明ですが、婚活アプリのタップルではマイナンバーカードでの「かんたん独身証明」を導入しました・・・
[ 2025/05/09 ]
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]