希望者は急げ!大人の文通きっかけ婚活「こまむすびぶんつう」
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
[ 2017/05/01 ]
日本最大級の結婚式場クチコミサイトを運営する株式会社ウエディングパーク(東京都港区)は、「ひとめぼれ」に関するアンケート調査を実施しました。その結果によると、恋が始まるきかけには「新生活」が大きく関わっているそう。
(参考:愛され妻のコメントにキュンキュンしちゃう♡「愛妻家」に関するアンケート ウエディングパーク)
ウエディングパークは運営する「ガールズスタイルLABO」で、20~30代の女性を対象にひとめぼれに関する調査を行いました。
この調査結果によると、ひとめ惚れ経験のある女子は約7割。さらにその具体的なシチュエーションについて尋ねてみると、こんな経験談が!
「部活動紹介をしていた先輩にひとめぼれをしてしまい、その先輩がいる部活に入部した(20代前半)」
「新しい職場で出会った人に一目惚れし、仕事も助けていただき、ますます好きになった(30代前半)」
読んでるだけでキュンキュンしちゃいますね。ここで分かったのは、恋が始まるのは、新生活をスタートした頃などの新しい出会いがある時期に多いということ。春は入学入社など新しい出会いが多い季節だから、まさに恋が始まりやすい季節と言えるかも?!
ちなみに、好きになるために必要なファクターはやっぱり「見た目」。
「好きになるのに「見た目」は重要だと思いますか」との質問に、86.3%もの女子が「はい」と回答しています。やっぱり身だしなみがきちんとしていないと、始まる恋も始まらなくなっちゃう!いつ出会いがあるか分からない季節だから、常に身だしなみを整えて、恋の訪れに備えたいですね。
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
「婚活って緊張するから苦手」な人にこそ参加してもらいたいと主催者が話す「和ごころ婚活」が、6月14日に開催されます。(参・・・
[ 2025/05/24 ]
2025年6月21日に、松本市立博物館の講堂、常設展示室を使った「ナイトミュージアム謎解き婚活」が開催されます。(参考:・・・
[ 2025/05/20 ]
ホーバークラフトに乗って婚活……。大分県は6月28日、大分市内でホーバークラフトに乗船して行う婚活イベントを開きます。(・・・
[ 2025/05/14 ]
2025年6月14日に元万博会場のモリコロパークで婚活が開催されます。(参考:居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「・・・
[ 2025/05/12 ]
婚活をしていて面倒なのは独身証明ですが、婚活アプリのタップルではマイナンバーカードでの「かんたん独身証明」を導入しました・・・
[ 2025/05/09 ]
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]