希望者は急げ!大人の文通きっかけ婚活「こまむすびぶんつう」
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
[ 2020/04/28 ]
婚活でカップルになった2人が結婚したい時、コロナウイルスで結婚式を諦めてしまうことがあります。Wedding Newsでは「#結婚準備をあきらめない」として、在宅でできる結婚準備提案をしています。
(参考:【#コロナに負けるな】Parisビデオデートを開始!)
インスタの人気投稿をまとめた結婚情報サイト「Wedding News」。6000人の先輩花嫁のレポートを参考にできることが人気です。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言で家にこもる人が急増中。そして結婚式を行わない「ナシ婚」を選ぶカップルも多いです。そんな中、Wedding Newsでは「#結婚準備をあきらめない」 と名前をつけた花嫁応援プロジェクトをスタートしています。
注目を集めているのが、第一弾が4月26日開催の「おうちで式場見学」。おうち時間を有効に使えるように企画されたもので、13時から京都の結婚式会場をインスタグラムライブ配信見学ができます。式場見学を自宅でできるのが画期的で、インスタグラムのアカウントがあれば自宅から見学ができます。
「おうちで式場見学」について詳しくはこちら。
このほか、インスタグラムで「#結婚準備をあきらめない」タグをつけて投稿すると、毎週水曜日にコメントをとりまとめて紹介されます。その上、LINEアカウントでは「相談ホットライン」を開設し、元ウェディングプランナーが無料で悩みを聞いてくれます。
モヤモヤしたプレ花嫁の気持ちによりそってくれる新サービス。結婚式準備で悩んでいた人も、相談相手ができた気分になれるはずですよ。
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
「婚活って緊張するから苦手」な人にこそ参加してもらいたいと主催者が話す「和ごころ婚活」が、6月14日に開催されます。(参・・・
[ 2025/05/24 ]
2025年6月21日に、松本市立博物館の講堂、常設展示室を使った「ナイトミュージアム謎解き婚活」が開催されます。(参考:・・・
[ 2025/05/20 ]
ホーバークラフトに乗って婚活……。大分県は6月28日、大分市内でホーバークラフトに乗船して行う婚活イベントを開きます。(・・・
[ 2025/05/14 ]
2025年6月14日に元万博会場のモリコロパークで婚活が開催されます。(参考:居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「・・・
[ 2025/05/12 ]
婚活をしていて面倒なのは独身証明ですが、婚活アプリのタップルではマイナンバーカードでの「かんたん独身証明」を導入しました・・・
[ 2025/05/09 ]
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]