「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾はじまる
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
[ 2010/11/11 ]
※当記事は東京都新宿区にある結婚相談所「ファーストコンタクト」代表の所健一様よりご提供いただいています。
皆さん、こんにちは。ファーストコンタクトのチーフアドバイザー 所 健一です。
「婚活疲れ」
この言葉、皆さんは聞いたことがあるでしょうか?
その言葉の通り、婚活に疲れてしまう状態を言います。
「婚活」というブームや勢いに押されるがまま活動して、疲れを感じてしまう人は増えているようです。
なぜ、「婚活疲れ」は起こるのでしょうか?
いろいろな理由はありますが、要するに「努力が報われず、良い相手に出会えない」状態が長く続いてしまう、というのが最大の原因です。
これは確かに、タイミングや環境が良くないということもあると思いますが、
ひょっとしたら自分自身の中にも原因があるかもしれません。
考えられるのは、自分にとってどんな人が「良い相手」なのかが曖昧なまま出会う人ひとりひとりの印象などから、
「なんか違うなぁ」という判断をしてしまっていませんか?ということ。
その場その場の感覚だけで判断するうちに何が良いのかわからなくなって、
婚活難民になってしまう人が意外と多くいらっしゃいます。
何かの善し悪しを決めるには、必ず基準が必要になります。
この基準と比べて、それが自分にとって良いのか悪いのかを判断していきます。
婚活も同じこと。
自分にとっての「良い相手」の基準がないまま、勢いだけで婚活してしまうと、
どの人が自分に最適なのか判断がつかなくなります。
ただしこの基準は、できるかぎり絞ることをお勧めします。
あまりにたくさん、細かく基準を持ちすぎると、自分の首を絞めることになります。
(これがたくさんありすぎると、「理想が高い」と言われます)
自分にとっての基準をどのように定めていけばいいのか・・・
これは、次回お話したいと思います。
——————————-【良い出会いがほしい独身女子限定のセミナーを行います】—————————–
《11月20日(土)・23日(火・祝) 開催》
-目を惹く・気を惹く女子力アップテクニック-
あなたが自分自身で思っている自分の印象と、他人が持つあなたの印象は案外違うということご存知でしたか?
「自分はこういうイメージ。これでいい」と思っていても、出会ったその相手にはあまり好ましく思われていない、なんていうこともありえます。「出会いがない」が口ぐせの人は、そんなズレが、良い出会いを遠ざけてしまっているのかもしれません。
素敵な出会いを引き寄せるには、そのズレを早く解消するべきです。
今回のセミナーでは、相手に与える好感度をアップして、目を惹く女性になるためのポイントを第一線で活躍するイメージコンサルタントが伝授します。
さらに男女の考え方・感じ方の違いを知って“次につながる”コミュニケーションができる気を惹く女性になるためのコツを、マリッジアドバイザーがお伝えします。
合コンやお見合いパーティーの予定がある方振り向かせたい誰かがいる方、婚活がうまくいかないという方、いい出会いをつかむきっかけを持ち帰ってください。
《11月21日(日) 開催》
-自分らしく輝いて 最幸になるノウハウ-
幸せな結婚に憧れない人はいないと思います。
けれど誰もが、「自分はそうなれるだろうか」と不安に思っています。
つかみどころのないそんな不安は自分の自信を無くしてしまい余計に迷いや焦りを深めてしまいます。
そんな皆さんにおすすめしたいのが、客観的に自分を見つめること。
そして自分で自分を認めてあげること。
このセミナーでは、結婚自信力向上アドバイザーであるマリッジエクササイズジムチーフが自分らしく最幸になっていくためのノウハウをお伝えしたいと思います。
このセミナーをきっかけに、自分に自信をもってぜひ、はじめの一歩を踏み出してください。
◎セミナー詳細・お申し込みはコチラから
※当記事は東京都新宿区にある結婚相談所「ファーストコンタクト」代表の所健一様よりご提供いただいています。
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]
バスツアーを楽しみながら婚活できるハピネスツアーでは、ゴールデンウィーク期間中のプランが豊富です。(参考:全国旅行支援×・・・
[ 2025/04/16 ]
日本婚活支援協会では、5月にも独婚祭を行います。最大で、男女計60人が参加する大規模イベントです。(参考:独婚祭!4月・・・
[ 2025/04/14 ]
子どもがいても婚活したい人向けのアプリ「ReRe(リリ)」の会員数が、累計2万人を突破しました。(参考:再婚したいシング・・・
[ 2025/04/12 ]
4月20日は「失恋の日」。そこで、ペアーズ、オミカレが「サヨナラ過去の恋」イベントを開催します。(参考:高学歴向けの婚活・・・
[ 2025/04/11 ]
高学歴のみ登録できる婚活サービスの成立カップル数が1000組を突破しました。(参考:ルクア大阪が10周年!参加型イベント・・・
[ 2025/03/27 ]
東京都、八王子で4月13日から登山ハイキングをしながら婚活をする「GOKUフェス」が開催されます。(参考:3月31日まで・・・
[ 2025/03/26 ]