希望者は急げ!大人の文通きっかけ婚活「こまむすびぶんつう」
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
[ 2010/11/26 ]
脳性まひ障害をもつ中学教師水戸学さんが、婚活エピソードを中心に日常生活をつづったエッセー「僕は結婚できますか?」(無明舎出版)を出版しました。(参考:細川茂樹の処女作「それでも僕は結婚したい」)
出生時から手足に不随意運動などが起こってしまう脳性まひを患いましたが、普通の学校を出て数学教師となった水戸さん。全国障害者スポーツ大会では卓球部門で優勝するなど、活躍の場は広いです。そんな水戸さんの、自身の婚活や日常生活、教師としての生活などをまとめたエッセイ集。
合コンで女性とうまく話せない、水戸さんを介助することで自分の好感度をあげようとする男性に利用されたエピソードなど、障害を持つ方ならではの婚活エピソードが描かれています。好意をもった女性から「男性としてみることができない」といわれ、失恋したことも赤裸々に語られています。
障害をもっていても、心はほかの人と一緒。恋愛したいし結婚したい、障害を持っている人もそうでない人も、楽しく生きられる社会が必要という気持ちを込めて、この本を書かれたそうです。
婚活がうまくいかないと悩む方、あなただけじゃないんです。水戸さんも、他の方々もみなさん、様々な事情を抱えながら、それでも明るい未来を信じて婚活しています。水戸さんの力強い生き方は、楽しく生きる勇気を与えてくれますし、障害を持つ方々の恋愛についても、深く考えさせられる本です。婚活関連の本はたくさんありますが、婚活中のあなたにこそ、読んでほしい本です。
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
「婚活って緊張するから苦手」な人にこそ参加してもらいたいと主催者が話す「和ごころ婚活」が、6月14日に開催されます。(参・・・
[ 2025/05/24 ]
2025年6月21日に、松本市立博物館の講堂、常設展示室を使った「ナイトミュージアム謎解き婚活」が開催されます。(参考:・・・
[ 2025/05/20 ]
ホーバークラフトに乗って婚活……。大分県は6月28日、大分市内でホーバークラフトに乗船して行う婚活イベントを開きます。(・・・
[ 2025/05/14 ]
2025年6月14日に元万博会場のモリコロパークで婚活が開催されます。(参考:居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「・・・
[ 2025/05/12 ]
婚活をしていて面倒なのは独身証明ですが、婚活アプリのタップルではマイナンバーカードでの「かんたん独身証明」を導入しました・・・
[ 2025/05/09 ]
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]