希望者は急げ!大人の文通きっかけ婚活「こまむすびぶんつう」
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
[ 2023/08/17 ]
北海道主催のオンライン婚活イベントを開催します。魅力はZoom参加ができるため、全国各地から参加できること。
(参考:お見合い料や成婚料が「0円」の気になる”無料パーティー”では本当に無料?【OTOCON】)
北海道庁主催のオンライン婚活イベントは、計8回。そのうち、現在、第1回から第3回までが決定しています。
・8月25日(金)19時~20時30分
・9月9日(土)11時~12時30分
・9月9日(土)14時~15時30分
8月と9月の開催では、対象者が若干違います。
第1回では、北海道在住男性、北海道在住女性が対象です。北海道に興味があり、移住もいいと思っている女性も対象。
第2回では、北海道在住女性、北海道在住男性が対象ですが、北海道に興味があり、移住もいいなと考えている男性も対象です。
各回男性8人、女性8人、計16人が参加し、Zoomを使ってオンラインで婚活します。今後、10月、12月、1月にも開催を予定していて、計8回実施。
参加費は無料で、チラシにあるQRコードから応募します。人気が予想されるので早めに応募してみましょう。Zoomで婚活するので、北海道在住ではなくても自宅から参加することもでき、現在は北海道に住んでいないものの、将来的に移住を考えている場合でも参加できる点がメリットです。
※通信料は各自で支払ってください。
主催者が北海道庁という点も安心感があり、参加費がかからないため費用が気になる人も婚活のスタートとして気軽に参加できます。
詳しくはこちらを参考にしてみてください。
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
「婚活って緊張するから苦手」な人にこそ参加してもらいたいと主催者が話す「和ごころ婚活」が、6月14日に開催されます。(参・・・
[ 2025/05/24 ]
2025年6月21日に、松本市立博物館の講堂、常設展示室を使った「ナイトミュージアム謎解き婚活」が開催されます。(参考:・・・
[ 2025/05/20 ]
ホーバークラフトに乗って婚活……。大分県は6月28日、大分市内でホーバークラフトに乗船して行う婚活イベントを開きます。(・・・
[ 2025/05/14 ]
2025年6月14日に元万博会場のモリコロパークで婚活が開催されます。(参考:居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「・・・
[ 2025/05/12 ]
婚活をしていて面倒なのは独身証明ですが、婚活アプリのタップルではマイナンバーカードでの「かんたん独身証明」を導入しました・・・
[ 2025/05/09 ]
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]