「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾はじまる
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
[ 2011/10/19 ]
※アニバーサリーパートナー青山の真央侑奈(マオユナ)様よりご提供いただいています。
(参考:第2回「1発でお見合いを決める!方法!?」)
東京表参道の結婚相談所アニバーサリーパートナー青山の真央侑奈です。
今回は、お見合いで結婚相手に出会える確率についてお伝えします。
結婚相談所の会員の方に好みの方をお聞きすると、人の数だけ好みがあります。
それぞれの方の生きてきた環境や背景・体験した出来事により、こだわりのポイントも違うでしょう。
魅力があり、話をしてみたいとい思う人の基準が、一人ずつ異なっています。そこに、チャンスが隠されています。
お見合いして新たに人と出会えば、あなたみたいな人を探していた運命の人に出会う可能性が生まれるからです。
お見合いを通じて、お相手の価値基準があなたとぴったり合う人と話をすることも夢ではないでしょう。
今までの蓄積された経験や生き方・性格によって、感じ取り方が違うので、一つの個性を長所に感じる人と短所に感じる人と分かれます。
例えば穏やかな人を優しくて家庭向きでよいと捉える方と、頼りなくてもっとリードしてくれる方がよいと捉える方の違いです。
一人でも多くの方に出会う機会があれば、あなたの弱点だと思っていたことを理想と感じる人に出会うことも可能でしょう。
そんなチャンスをもたらしてくれるのが、お見合いです。
シンデレラも継母とその連れ子の姉達としか接さない日々では、王子様に出会えませんでした。
城で行われた舞踏会で、シンデレラが姿を現したので見初められ王子様と結ばれることになりました。
お見合いも、あなたにスポットライトが当たる瞬間です。舞踏会に出かける気持ちで、あなたの個性や魅力をお見合い相手に伝えてみましょう。
たくさんの候補者からあなたがお見合い相手に選ばれた時点で、既に好意は持たれています。
こんな人を探していたと受け止めてくれる人に出会える場を作ってくれるお見合いは、最短距離で未来の結婚相手に近づくチャンスをくれる素敵なシステムです。
どんなにあなたが魅力的でも、その魅力を独身の異性に見せる機会がなければ恋は生まれないのです。
お見合いに挑戦することで、独身の異性と知り合う機会がない生活より結婚相手に出会える可能性は格段に高まるでしょう。
株式会社アニバーサリー企画
結婚相談所アニバーサリーパートナー青山
代表:真央侑奈
◆【結婚相談所アニバーサリーパートナー青山】について
東京表参道にある【東大OB・慶應OB・早稲田OB・医学部歯学部団体】コラボレーションにて誕生したエグゼクティブ結婚相談所。医師・エリートとの出会いと結婚を提供する婚活サロン。パーティー、婚活占い、親御様向け相談会など多彩なイベント毎週開催中。
※アニバーサリーパートナー青山の真央侑奈(マオユナ)様よりご提供いただいています。
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]
バスツアーを楽しみながら婚活できるハピネスツアーでは、ゴールデンウィーク期間中のプランが豊富です。(参考:全国旅行支援×・・・
[ 2025/04/16 ]
日本婚活支援協会では、5月にも独婚祭を行います。最大で、男女計60人が参加する大規模イベントです。(参考:独婚祭!4月・・・
[ 2025/04/14 ]
子どもがいても婚活したい人向けのアプリ「ReRe(リリ)」の会員数が、累計2万人を突破しました。(参考:再婚したいシング・・・
[ 2025/04/12 ]
4月20日は「失恋の日」。そこで、ペアーズ、オミカレが「サヨナラ過去の恋」イベントを開催します。(参考:高学歴向けの婚活・・・
[ 2025/04/11 ]
高学歴のみ登録できる婚活サービスの成立カップル数が1000組を突破しました。(参考:ルクア大阪が10周年!参加型イベント・・・
[ 2025/03/27 ]
東京都、八王子で4月13日から登山ハイキングをしながら婚活をする「GOKUフェス」が開催されます。(参考:3月31日まで・・・
[ 2025/03/26 ]