【PDFで読める】『成婚白書 2024年度版』公開・1万人の婚活データ分析資料
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
[ 2011/11/09 ]
「コンシェルジュによる婚活支援」がコンセプトの株式会社パートナーエージェント(東京都品川区)が11月1日(火)に中部エリア初となるパートナーエージェント名古屋をオープンしました。(参考:自信があるからこそのキャンペーン?!「出会いがなければ全額返金」キャンペーン実施中 9月30日まで)
Image by Ed Yourdon
2007年2月に「本当に信頼できる婚活支援サービス」を掲げてスタートした、パートナーエージェント。サービス開始より約4年で、銀座・新宿・横浜・大宮・船橋・大阪の6店舗を展開してきました。各地域の特色に合った婚活支援を行うと共に、新たな価値を生み出す出店地も模索していたため、かねてから要望の多かった名古屋での出店を決定していたそうです。
パートナーエージェントの大きな特徴は、「出逢いのプロフェッショナル」であるコンシェルジュによる細やかな対応とマッチング。そして、マスコミからも注目を集めている「エコん活」や、早朝からのイベント「朝婚活」、それに「ランニング婚活(ラン婚)」など、ユニークな婚活ラインナップです。
名古屋駅からすぐ、というアクセスの良さも魅力ですよね。ユニモールでお洋服を眺めながら歩いて、5番出口を出たらすぐ、という簡単さなので、土地勘のない方も方向音痴の方にも安心ですよ!
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]
バスツアーを楽しみながら婚活できるハピネスツアーでは、ゴールデンウィーク期間中のプランが豊富です。(参考:全国旅行支援×・・・
[ 2025/04/16 ]
日本婚活支援協会では、5月にも独婚祭を行います。最大で、男女計60人が参加する大規模イベントです。(参考:独婚祭!4月・・・
[ 2025/04/14 ]
子どもがいても婚活したい人向けのアプリ「ReRe(リリ)」の会員数が、累計2万人を突破しました。(参考:再婚したいシング・・・
[ 2025/04/12 ]
4月20日は「失恋の日」。そこで、ペアーズ、オミカレが「サヨナラ過去の恋」イベントを開催します。(参考:高学歴向けの婚活・・・
[ 2025/04/11 ]
高学歴のみ登録できる婚活サービスの成立カップル数が1000組を突破しました。(参考:ルクア大阪が10周年!参加型イベント・・・
[ 2025/03/27 ]
東京都、八王子で4月13日から登山ハイキングをしながら婚活をする「GOKUフェス」が開催されます。(参考:3月31日まで・・・
[ 2025/03/26 ]
今、注目されている清澄白河の駅近くにある都立庭園を会場にして、春のガーデンパーティーを開催します(参考:「海の幸婚」って・・・
[ 2025/03/25 ]