舟屋de婚活!京都府の海辺の散策と交流を楽しむ婚活イベントを味わおう きょうと婚活応援センター
では、2025年6月29日に「伊根の舟屋」を散策しながら会員登録をする会を開催します。(参考:万博会場で婚活!「モリコロ・・・
[ 2025/06/26 ]
[ 2011/11/10 ]
宮津湾に浮かぶ2つの島にあやかって、京都府宮津市の田井宮津ヨットハーバーでは「縁結びの場所」としてPRに乗り出しました。(参考:カップルで座ったらご利益あるかも?!山陽電鉄高砂駅に縁結びベンチ登場)
Image by MShades
宮津湾には、「片島」と呼ばれる二つの島が浮かんでいます。一つは黒松が生い茂る力強い島で、雄島大明神が祀られている「雄島」。もう一つは赤松が生い茂り、姫島大明神が祀られている「姫島」です。陸地からはその両方の島を同時に見ることが出来ないために、「片島」と呼ばれています。
そんな「雄島」と「姫島」は、その2つの島の中央地点からの延長線上に天橋立があることから、「天橋立の産みの親なのでは」とも言われています。
自然に作られた男女の島をカップルに見てもらい、恋愛成就のイメージを定着させるために、田井宮津ヨットハーバーでは「縁結びの地」としてのPRを始めました。その一環として、ハート型のモニュメントを設置したり、雄島と姫島に似せて作った岩を安置する縁結びの神社を敷地内に設けるなどしています。
恋愛成就のお守りや、紅白で一対になった縁結びのお守りなども販売しているそうですよ。「恋愛が実った」との報告も受けているというこの縁結びの場所に、恋愛成就の願掛けに行ってみてはいかがでしょうか?
では、2025年6月29日に「伊根の舟屋」を散策しながら会員登録をする会を開催します。(参考:万博会場で婚活!「モリコロ・・・
[ 2025/06/26 ]
土曜ドラマ、「ひとりでしにたい」がNHK総合で6月21日から放送されていて、婚活女子にも刺さると話題です。(参考:県外の・・・
[ 2025/06/24 ]
ひそかな人気企画、JAが主催する「スイーツビュッフェ婚活パーティー」が6月22日に開催されます。(参考:【タップルなら簡・・・
[ 2025/06/14 ]
夜の水族館を貸し切って行う婚活「ナイトアクアリウムパーティー」が2025年7月5日に開催されます。(参考:万博会場で婚活・・・
[ 2025/06/12 ]
オタク婚活の「とら婚」では成婚2,000人を突破した記念でイベントを開催します。(【大分・6月28日】ホーバークラフトに・・・
[ 2025/06/04 ]
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
「婚活って緊張するから苦手」な人にこそ参加してもらいたいと主催者が話す「和ごころ婚活」が、6月14日に開催されます。(参・・・
[ 2025/05/24 ]
2025年6月21日に、松本市立博物館の講堂、常設展示室を使った「ナイトミュージアム謎解き婚活」が開催されます。(参考:・・・
[ 2025/05/20 ]
ホーバークラフトに乗って婚活……。大分県は6月28日、大分市内でホーバークラフトに乗船して行う婚活イベントを開きます。(・・・
[ 2025/05/14 ]
2025年6月14日に元万博会場のモリコロパークで婚活が開催されます。(参考:居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「・・・
[ 2025/05/12 ]