漫画『ダンダダン』好きな人向け?「都市伝説婚活」はスペシャリストも来る!
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
[ 2012/01/03 ]
2011年12月21日、大手婚活サイト「youbride」が調査したアンケート結果を発表した。
(参照:婚活のプロが2011年を総括! 年末特別スペシャル「2011年 年間アクセスランキング」を発表!)
2011年は東日本大震災があり、直接的な被害を受けてない人にも価値観の変化があった年であった。
そして、震災後に行われたこのアンケートで、人々の結婚観までもが変わったということが証明された。
「結婚した~い!でも年収は800万以上ね♪」
という人だけじゃないのは確かだが、周りに1人ぐらいこんな人女性もいるはず。
事実、震災前は女性が男性に求めるものでは、1位「価値観」で2位に僅差で「年収」となっている。
しかし震災3ヶ月後には、1位「頼りがい」2位「性格」3位「年収」と明らかに違った結果が出た。
これは明らかに震災の影響で人々の価値観が変わったということであろう。
震災等の災害が起きたとき、女性が男性に求めるものは、「お金」ではなく「頼りがい」つまり自分を守ってくれるかどうかだということ。
お金があっても災害からは身を守れない、それよりも冷静な判断で「この人についていけば大丈夫!」と思わせてくれる人に惹かれることは間違いないだろう。
そしてこちらにも面白いデータがある。
男性が求める結婚相手は、震災前は1位「性格」2位「外見」「価値観」だったのに対し、震災後は1位「価値観」2位「性格」そして3位が「家事力」となっている。
「家事力」・・・・・。
なんと世の男性が「絶世の美女」よりも、どっちかというとたくましい「お母ちゃん」気質な女性と結婚したいということ!
いや~人の価値観ってすごい。
災害で不安なのはもちろん女性だけではない。
男性もいざというときには、自分の奥さんが美人だなんて全く無意味だと気付いたのだろう。
そして、災害時に必要とされる「家事力」。
あるもので料理を作ったりできるかどうか。これはやはり「お母ちゃん」の成せる技。
しかしこれが生きてく上ではこれが一番大切であろう。
震災から9ヵ月後の調査では、また少しずつ震災前のデータに戻りつつあるよう。
しかし、今回の震災で「本当に大切なものはなんなのか?」を改めて考えた人が多いのも事実。
これからの時代、女性は「家事力」男性は「頼りがい」を磨いてみては?
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
市原市主催で、2025年2月2日に開催されるのは「婚活inいちはら」。市内のホテルを会場にして、全員と1対1で話せます。・・・
[ 2024/12/20 ]
1月26日に、有名店の店主を招き、クレープづくりを行う「ときめき婚」が開催されます。(参考:1対1で出会えるカフェラウン・・・
[ 2024/12/20 ]
「ごちそうしたい人」と「ごちそうされたい人」をマッチングするアプリ、「GoEat」が登場し、12月末までの登録で無料で利・・・
[ 2024/12/16 ]
泉佐野市主催の婚活イベント「さの恋プロジェクト」が2022025年2月23日に開催されます。これはいちご狩りをしながら婚・・・
[ 2024/12/13 ]
1対1で出会えるカフェラウンジ「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が、上野店を2024・・・
[ 2024/12/11 ]
2025年2月のバレンタイン婚活イベントのニュースが飛び込んできました。年末年始に計画を立ててみませんか?(参考:おしゃ・・・
[ 2024/12/10 ]
ストリングスホテル名古屋で、12月15日に行われるのは「Winter Lover」。100人規模の恋活イベントです。(参・・・
[ 2024/12/09 ]
サバゲ―をしながら婚活できる「サバゲ―コン!」が神奈川県で開催されます。(参考:YouTuberと一緒に婚活「おせっかい・・・
[ 2024/11/23 ]
11月22日、いい夫婦の日に「ショールーム婚」が開催されます。(参考:婚活「シンママ・パパ応援プロジェクト」が10月13・・・
[ 2024/11/21 ]