高学歴向けの婚活サービス「OZEN(オゼン)」の成立カップル数1000組突破って!
高学歴のみ登録できる婚活サービスの成立カップル数が1000組を突破しました。(参考:ルクア大阪が10周年!参加型イベント・・・
[ 2025/03/27 ]
[ 2013/01/18 ]
東京国立博物館の140周年を記念して、特別展「飛騨の円空―千光寺とその周辺の足跡―」が開催されるのに合わせて、寺社コンが円空展コンを開催します。
(参考:夏は滝行、秋は護摩祈祷で婚活パワーをUP! 東京・清龍寺不動院で「寺社コン」*)
image by puffyjet
円空(1632~1695)は、江戸時代に全国各地の霊山を巡り、生涯で12万体もの仏像を彫ったと言われる遊行僧です。その円空の作品が見られる特別展が東京国立博物館で1月12日~4月7日の期間に開催されます。
円空の出身地でもあり、メッカとも言われる岐阜県から、この特別展のために沢山の円空仏が出品されるのだとか。東京近辺在住の仏像好きさんにとっては、めったにないチャンスですよね。
と、いうことで!この特別展に行く「仏像拝観コン」が開催されます。参加者たちは博物館で円空仏を拝観し、うちとけた後に懇親会で親睦を深めます。仏像好きの方は、寺社好きの方、参加してみてはいかがでしょうか?
【開催日】2月23日(土)
【集合場所】東京国立博物館前 13時30分
【参加対象】まじめな出逢いを求めている、寺社好きで恋人がいない独身男女
【参加人数】男女各10名程度を予定
【参加費用】3000円(諸費用と懇親会費4000円前後は別途負担になります)
【申込締切】2月9日
お申込みは、寺社コンの申し込みフォームからどうぞ。
高学歴のみ登録できる婚活サービスの成立カップル数が1000組を突破しました。(参考:ルクア大阪が10周年!参加型イベント・・・
[ 2025/03/27 ]
東京都、八王子で4月13日から登山ハイキングをしながら婚活をする「GOKUフェス」が開催されます。(参考:3月31日まで・・・
[ 2025/03/26 ]
今、注目されている清澄白河の駅近くにある都立庭園を会場にして、春のガーデンパーティーを開催します(参考:「海の幸婚」って・・・
[ 2025/03/25 ]
OTOCON主催で、4月19日に「婚活座談会」を開催。この「婚活座談会」とはいったい……? (参考:ありがとうの日3月9・・・
[ 2025/03/21 ]
結婚相談所メリエールでは、2025年3月10日から期間限定で「春の出会い応援♪初月0円キャンペーン」を開催。3月31日ま・・・
[ 2025/03/21 ]
2025年3月15日、東京都が主催する街コンが開催され、ここでは「お座敷文化体験」ができます。(参考:2月8日は「ナチュ・・・
[ 2025/02/26 ]
三井住友銀行グループが、婚活事業に参戦。3月22日に開催されるのは「恋に出会うお食事会」です。(参考:「海の幸婚」って何・・・
[ 2025/02/25 ]
1泊2日、旅行のような婚活イベントがやってきます。それは、3月1日2日に開催される「ゲレンデで恋するやまのうち」です。(・・・
[ 2025/02/20 ]
大阪駅直結の「ルクア大阪」は3月1日~31日、「ルクア大阪」開業10周年を記念したスペシャルイベントを開催します。(参考・・・
[ 2025/02/11 ]