「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾はじまる
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
[ 2013/02/05 ]
※当記事は東京都新宿区にある結婚相談所「ファーストコンタクト」代表の所健一様よりご提供いただいています。
(参照:そこが知りたい 結婚相談所【第12回】 結婚相談所って、こんなところ ー結婚相談所での返金)
皆さん、こんにちは。新宿の結婚相談所【ファーストコンタクト】の所です。
結婚情報サービスと仲人型結婚相談所で多少の違いはあるものの、結婚相談所の入会にあたっては、個人を証明する公的な書類の提出が必要になります。
これは男女での差はありません。
結婚相談所においては男性・女性に関係なく、結婚相手との出会いを真剣に考えている証明として、個人証明書類を提出しなくてはいけません。
提出が必要となる個人証明書類は、以下のようなものです。
1.住民票
2.独身証明書
区役所・市役所で発行してもらえます。独身証明書の入手が難しい場合、戸籍謄本での代用が可能な場合もあります。
3.本人確認書類(免許証など)
4.勤務先の確認ができるもの(源泉徴収票、健康保険証など)
個人事業主など会社に所属せずに仕事をしている場合は、名刺やホームページ、前年の確定申告書のコピーなどを求められる場合があります。
5. 収入が確認できるもの(源泉地徴収票、確定申告書など)
6.学歴が確認できるもの(卒業証明書、卒業証書)
7.医師や弁護士などの有資格者については、当該資格を証明する書類
揃えるのは面倒ですが、お相手の方も同じような手続きを経て入会しているわけですので、真剣な結婚の為に必要な作業となります。
これら個人証明書類の他に、プロフィール用の写真が必要となるのが一般的です。
この写真の重要性については、次回のコラムでお話ししようと思います。
※当記事は東京都新宿区にある結婚相談所「ファーストコンタクト」代表の所健一様よりご提供いただいています。
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]
バスツアーを楽しみながら婚活できるハピネスツアーでは、ゴールデンウィーク期間中のプランが豊富です。(参考:全国旅行支援×・・・
[ 2025/04/16 ]
日本婚活支援協会では、5月にも独婚祭を行います。最大で、男女計60人が参加する大規模イベントです。(参考:独婚祭!4月・・・
[ 2025/04/14 ]
子どもがいても婚活したい人向けのアプリ「ReRe(リリ)」の会員数が、累計2万人を突破しました。(参考:再婚したいシング・・・
[ 2025/04/12 ]
4月20日は「失恋の日」。そこで、ペアーズ、オミカレが「サヨナラ過去の恋」イベントを開催します。(参考:高学歴向けの婚活・・・
[ 2025/04/11 ]
高学歴のみ登録できる婚活サービスの成立カップル数が1000組を突破しました。(参考:ルクア大阪が10周年!参加型イベント・・・
[ 2025/03/27 ]
東京都、八王子で4月13日から登山ハイキングをしながら婚活をする「GOKUフェス」が開催されます。(参考:3月31日まで・・・
[ 2025/03/26 ]