カップル専用アプリ「Between」ユーザーは、結婚に前向きで一途?

[ 2013/08/08 ]



株式会社VCNC Japan(東京都渋谷区)は、同社が運営するカップル専用アプリ「Between」に登録しているユーザーを対象に恋愛や結婚に関する意識調査を行いました。(参考:キューピッドはFacebookの中にいる?「my‐Qpit」が会員1万人を突破

couple

image by Ed Yourdon

2012年からサービスの提供が開始された「Between」は、恋人と二人だけでつながれるコミュニケーションツールとして人気のアプリ。完全なプライベートスペースのため、間違って他の人に愛のメールを送信してしまうこともなければ、2人だけの大事な思い出の写真を見られてしまう心配もありません。最近では、Betweenを使用してケンカの仲直りやプロポーズをするカップルもいるのだとか!まさに「幸せのアプリ」ですね。

そんな幸せのアプリ「Between」ユーザー5000人を対象に実施されたのが、本調査「恋愛・結婚に関する意識調査」です。カップル専用アプリを使用しているのは、どんなタイプの方なのでしょうか?

■結婚に前向き
結婚についての質問「結婚を早くしたい?またはいずれしたい?」と聞いたところ、ユーザーの約96%が「はい」と答えていました。現在パートナーがいる人たちだから、結婚に対して現実的に前向きに考えられるのかもしれませんね。

■異性とのコミュニケーションが得意
「異性とのコミュニケーションは苦手ですか?」との質問に「はい」と答えたのは、各年代において約3割程度。ちなみに50代後半にいたっては「いいえ」が100%!50代後半の「Between」ユーザーは自分のコミュニケーション能力に自信があるようです。
・・・・というか、それも当たり前かもしれませんね。偏見かもしれませんが50代後半ともなると恋愛面でも落ち着きを見せ始め、倦怠期に突入している人も少なくないはず。そうした年代でカップル専用アプリを使用しているということは、そうとうな恋愛猛者もしくは熱愛中の人なのではないでしょうか。となると、自分のコミュニケーション能力に自信を持つのも当然というもの。元気に恋するアラ還なんて、頼もしいですね。

■離婚には否定的
3~4組に1組は離婚をすると言われている昨今、「Between」ユーザーにも離婚に関する質問をぶつけてみました。「一度家庭を持ったら、よほどの事がない限り離婚すべきでない」という質問に対して、「はい」と答えたのは91.1%という高い割合に。ところが、この質問の回答は年代ごとに大きく差があり、「離婚すべきでない」という考えが多かったのが10~20代前半と50代後半、30代後半~40代前半で「離婚すべきでない」と答えたのはわずか55%にとどまりました。
恋に恋する年代の10~20代前半や酸いも甘いも噛み分けた年代の50代後半と、結婚を現実的にとらえている30~40代とでは結婚に対する考え方が異なるのかもしれませんね。そしてそんな30~40代は浮気危険年代とも言えます。でも「Between」で頻繁に連絡をとり、絆を強めていれば浮気は防げるかも?!2人で危険な時期を乗り越えていくためにも、ぜひ「Between」を活用してきたいですね。



関連する記事

アーカイブス

「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾はじまる

東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・

記事全文

【PDFで読める】『成婚白書 2024年度版』公開・1万人の婚活データ分析資料

1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・

記事全文

居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「make you happy 婚活」【兵庫県高砂市】

兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・

記事全文

金沢に大規模婚活「恋フェス2025」が5月18日にやって来る!恋愛保健室もあるよ!

金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・

記事全文

GWは恋のチャンス!「ひたち海浜公園」瑠璃色の絶景を楽しむ【40代以上】ハピネスツアー

バスツアーを楽しみながら婚活できるハピネスツアーでは、ゴールデンウィーク期間中のプランが豊富です。(参考:全国旅行支援×・・・

記事全文

独婚祭は5月にも!5月10日は「2025 EARLY SUMMER GARDEN PARTY」 日本婚活支援協会

 日本婚活支援協会では、5月にも独婚祭を行います。最大で、男女計60人が参加する大規模イベントです。(参考:独婚祭!4月・・・

記事全文

子どもあり婚活!「ReRe」が累計会員数2万人突破って

子どもがいても婚活したい人向けのアプリ「ReRe(リリ)」の会員数が、累計2万人を突破しました。(参考:再婚したいシング・・・

記事全文

「サヨナラ過去の恋」代々木で失恋の日イベント!乗り越えよう

4月20日は「失恋の日」。そこで、ペアーズ、オミカレが「サヨナラ過去の恋」イベントを開催します。(参考:高学歴向けの婚活・・・

記事全文

高学歴向けの婚活サービス「OZEN(オゼン)」の成立カップル数1000組突破って!

高学歴のみ登録できる婚活サービスの成立カップル数が1000組を突破しました。(参考:ルクア大阪が10周年!参加型イベント・・・

記事全文

登山しながら婚活?「高尾山GOKUフェス」は同じハイキング好きに出会える

東京都、八王子で4月13日から登山ハイキングをしながら婚活をする「GOKUフェス」が開催されます。(参考:3月31日まで・・・

記事全文

ニュース一覧を見る

アンケート

どのような記事をお探しですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

PR