【PDFで読める】『成婚白書 2024年度版』公開・1万人の婚活データ分析資料
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
[ 2013/10/08 ]
NPO S・P・B主催の秋のイベントが10月26日に開催されます。この日に開催されるのは「秋の高尾山ハイキング」。ミシュランの観光ガイドにも掲載された高尾山を観光できる婚活イベント。アウトドア派の人におすすめのイベントです。
(参考:20代・30代向け秋の散策! 10月19日「秋の鎌倉散策」開催 *10月17日締切*)
Image From おー(足成)
都心から50分で楽しめる高尾山。この高尾山で行われる「秋の高尾山ハイキング」は、参加者に合わせたペースで登る無理のないハイキング。初心者の人でも安心なので、1人だと不安な人も参加してみてはどうでしょうか。
【開催日】2013年10月26日(土) 10時30分~15時
【集合場所】京王線高尾山口駅
【募集対象】20代から30代後半くらいまでの男女、J-konkatu会員+初参加者限定
【募集定員】男女各8名 計16名、最大各10名 計20名
【参加費用】3000円
【申込締切】開催日2日前の20時まで
昼食は各自お弁当を持参してくださいとのことです。雨天の場合は中止または内容変更で開催になります。
高尾山に行くにしても、1人で登るのは怖くて挑戦していない人もいたのではないでしょうか。そんな人におすすめなのがこの「高尾山ハイキング」。みんなで登るとハイキングも楽しいもの。お弁当を持参して食べる時間も、人と一緒だと楽しく感じられそうですね。
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]
バスツアーを楽しみながら婚活できるハピネスツアーでは、ゴールデンウィーク期間中のプランが豊富です。(参考:全国旅行支援×・・・
[ 2025/04/16 ]
日本婚活支援協会では、5月にも独婚祭を行います。最大で、男女計60人が参加する大規模イベントです。(参考:独婚祭!4月・・・
[ 2025/04/14 ]
子どもがいても婚活したい人向けのアプリ「ReRe(リリ)」の会員数が、累計2万人を突破しました。(参考:再婚したいシング・・・
[ 2025/04/12 ]
4月20日は「失恋の日」。そこで、ペアーズ、オミカレが「サヨナラ過去の恋」イベントを開催します。(参考:高学歴向けの婚活・・・
[ 2025/04/11 ]
高学歴のみ登録できる婚活サービスの成立カップル数が1000組を突破しました。(参考:ルクア大阪が10周年!参加型イベント・・・
[ 2025/03/27 ]
東京都、八王子で4月13日から登山ハイキングをしながら婚活をする「GOKUフェス」が開催されます。(参考:3月31日まで・・・
[ 2025/03/26 ]
今、注目されている清澄白河の駅近くにある都立庭園を会場にして、春のガーデンパーティーを開催します(参考:「海の幸婚」って・・・
[ 2025/03/25 ]