今年は婚活を始める?婚活を始めるきっかけは? パートナーエージェント調べ

[ 2014/01/20 ]



コンシェルジュによる婚活サポートが人気の株式会社パートナーエージェント(東京都品川区)は、25~39歳の未婚男女を対象に結婚・婚活に関するアンケート調査を実施しました。
(参考:パートナーエージェントと博報堂が発表した「QOM」とは?

kotoshi

image from Luci Correia

年末年始の帰省の際に「そろそろ結婚は?」と親族から聞かれた方も多いのではないでしょうか?また新年は新しく何かを始めてみようという気持ちになりやすい時期でもあり、そうしたことから1月は婚活支援サービスへの問い合わせが増える傾向にあるのだとか。

こうした中、株式会社パートナーエージェントは親が婚活・結婚に与える影響に関するアンケート調査を実施しました。調査対象は、25~39歳の未婚男女2000名。調査結果からは、今ドキの婚活事情が見えてくるかも?!

【2014年、婚活を始める気持ちになっている人は約4割!】
婚活を始めようと思っていますか?という問いに対して、「始めようと思っている9.8%」「すでに婚活をしている7.3%」「始めるかもしれない20.1%」と未婚男女の約4割が婚活に前向きであることが分かりました。ちなみに年代別でみた場合、最も婚活意欲が高いのは30~34歳の女性でした。

【婚活を始めるきっかけは、「親」】
上記の質問で婚活に前向きな回答をした方に「婚活を始めるきっかけ」について尋ねてみました。最も多かった回答は、「家族がほしいから43.3%」次いで「親のことを考えて39.3%」「適齢になったから35.4%」でした。友人知人からの影響で婚活を始める人が多いと言われていますが、実際は友人知人からの影響よりも親からの影響で婚活を始める人が多いようです。

【結婚相手を選ぶ時に考える「親の意向」】
婚活する際、親からの意見がどれくらい影響するかについても尋ねてみたところ、親の影響力が最も高かったのは「結婚相手48.3%」。その他にも、「お見合い相手42.2%」「結婚式の内容42.5%」「結婚式の予算43.6%」「結婚後の新居43%」も親からの影響を強く受けているようです。

年代別でみた場合、特に25~29歳の男性が「親の期待にこたえたい」という意志が強い傾向にあることが分かりました。「結婚は本人たちだけがするのではなく、家の問題でもある」とは昔からよく言われることですが、現在もその教えは色濃く残っているようですね。



関連する記事

アーカイブス

舟屋de婚活!京都府の海辺の散策と交流を楽しむ婚活イベントを味わおう きょうと婚活応援センター

では、2025年6月29日に「伊根の舟屋」を散策しながら会員登録をする会を開催します。(参考:万博会場で婚活!「モリコロ・・・

記事全文

綾瀬はるかさん主演『ひとりでしにたい』が婚活女子に刺さりまくり?

土曜ドラマ、「ひとりでしにたい」がNHK総合で6月21日から放送されていて、婚活女子にも刺さると話題です。(参考:県外の・・・

記事全文

【人気企画】JA主催「スイーツビュッフェ婚活パーティー」が立川で開催!

ひそかな人気企画、JAが主催する「スイーツビュッフェ婚活パーティー」が6月22日に開催されます。(参考:【タップルなら簡・・・

記事全文

夜の水族館で婚活できる!「ナイトアクアリウムパーティー」は女性なら他県在住でも参加OK

夜の水族館を貸し切って行う婚活「ナイトアクアリウムパーティー」が2025年7月5日に開催されます。(参考:万博会場で婚活・・・

記事全文

7月21日は参加者無料イベント!「とら婚」はオタク婚活に特化して成功

オタク婚活の「とら婚」では成婚2,000人を突破した記念でイベントを開催します。(【大分・6月28日】ホーバークラフトに・・・

記事全文

希望者は急げ!大人の文通きっかけ婚活「こまむすびぶんつう」

長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・

記事全文

趣ある和の空間で「和ごころ婚活」!@城下町長府

「婚活って緊張するから苦手」な人にこそ参加してもらいたいと主催者が話す「和ごころ婚活」が、6月14日に開催されます。(参・・・

記事全文

県外の人も参加OK!長野県で「ナイトミュージアム婚」が開催に

2025年6月21日に、松本市立博物館の講堂、常設展示室を使った「ナイトミュージアム謎解き婚活」が開催されます。(参考:・・・

記事全文

【大分・6月28日】ホーバークラフトに乗る婚活イベント

ホーバークラフトに乗って婚活……。大分県は6月28日、大分市内でホーバークラフトに乗船して行う婚活イベントを開きます。(・・・

記事全文

万博会場で婚活!「モリコロパークde大規模婚活」が2025年も開催

2025年6月14日に元万博会場のモリコロパークで婚活が開催されます。(参考:居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「・・・

記事全文

ニュース一覧を見る

アンケート

どのような記事をお探しですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

PR