漫画『ダンダダン』好きな人向け?「都市伝説婚活」はスペシャリストも来る!
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
[ 2014/06/04 ]
世界トップレベルの恋活・婚活サイトであるマッチドットコムジャパン(本社:アメリカ合衆国テキサス州 日本支社:東京都港区)は、婚活世代と言われる25~35歳の独身女性を対象にシングルマザーに関する意識調査「第37回Match.com愛の調べ~シングルマザー編~」を実施しました。
(参考:「第36回Match.com愛の調べ~GW旅と恋愛編~」マッチ・ドットコムジャパン調べ)
1人で子供を育てるシングルマザーは全国に100万人以上いると言われており、近年では結婚せずに子供を育てることを選択した「未婚の母」タイプのシングルマザーが急増しつつあるそうです。育児と仕事を両立するシングルマザーにとって、経済不安や雇用不安など、問題難題課題は山積み。
婚姻率が低迷しつつある中で、シングルマザーという生き方を選択する女性は増えて行くのでしょうか?これから結婚・出産といった選択をする独身女性の方々に、シングルマザーに対してどのような考えを持っているのかを聞いてみました。
本調査「第37回Match.com愛の調べ~シングルマザー編~」は、25~35歳の独身女性を対象にインターネット調査で2014年4月16日から4月20日にかけて実施されました。有効回答社数は264人。
【半数以上が「事情によっては『未婚の母』という選択はやむを得ない」と考えている】
「事情によっては未婚の母という選択もやむを得ないと思いますか?」との問いに対して、「そう思う54.2%」「思わない15.9%」「どちらとも言えない29.9%」で、「やむを得ない」と考える人が半数以上いることが分かりました。その理由は、出産のタイムリミット。「子供を産める年齢は限られているから」との意見が寄せられていました。また「父親がいることが必ずしも幸せとは限らない」という意見も。
一方、「やむを得ないとは思わない」と考える方からは、「経済的にも精神的にも子どもが幸せになれない」「母子家庭で育って苦労した」という経験による意見が寄せられていました。
【結婚をする前には離婚についても考える】
「結婚を考える際、同時に万が一離婚したときのことも考えたりしますか?」と聞いてみたところ、「考える31.4%」「少し考える39%」「考えない29.5%」で7割以上の人が結婚と同時に離婚についても考えるということが分かりました。今は、それだけ離婚が身近になったということなのかもしれませんね。危機管理という意味でも意識をしている方は多いようです。
【子供さえいれば夫なんて……ということではない】
既婚者から「子供さえいればダンナなんてどうでもいい!」なんて意見を聞かされたことがある独身女性は少なくないと思うのですが、独身女性たちは「子供さえいれば夫なんて」と思っているのでしょうか?「子供とお金に恵まれていれば夫はいなくてもいいと思いますか?」との問いには、「思う15.9%」「少し思う29.2%」「思わない54.9%」で「思わない」と考えている人が多かったようです。
「いなくてもいい」派の方の意見としては、「子供は自分の分身、夫は他人」「お金があれば人や施設を頼れる」といったコメントが見られました。逆に「いなくてもいいとは思わない」派の方は、「子供がいる幸せを愛する人と分かち合いたい」「父親の役割は夫にしかできない」というコメントをしていました。
【シンママでも積極的に恋愛を!】
母であり社会人であり、女であるシンママにも恋愛は必要だと思いますか?「シングルマザーでも積極的に恋愛した方がいいと思いますか?」との問いには、「思う27.7%」「少し思う45.5%」「思わない26.9%」で7割以上の方が「恋愛をした方がいい」と考えていることが分かりました。
ただし、恋愛をするならば「子育てをおろそかにしなければ」「子供の理解を得られるならば」と子どもの気持ちを考えてからするべきという意見が多くみられました。「子どもには父親が必要!」と焦るシンママの気持ちも分からなくはないのですが、やはり親になったからには子どもの成長や性格を一番に考えるべきということのようです。
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
市原市主催で、2025年2月2日に開催されるのは「婚活inいちはら」。市内のホテルを会場にして、全員と1対1で話せます。・・・
[ 2024/12/20 ]
1月26日に、有名店の店主を招き、クレープづくりを行う「ときめき婚」が開催されます。(参考:1対1で出会えるカフェラウン・・・
[ 2024/12/20 ]
「ごちそうしたい人」と「ごちそうされたい人」をマッチングするアプリ、「GoEat」が登場し、12月末までの登録で無料で利・・・
[ 2024/12/16 ]
泉佐野市主催の婚活イベント「さの恋プロジェクト」が2022025年2月23日に開催されます。これはいちご狩りをしながら婚・・・
[ 2024/12/13 ]
1対1で出会えるカフェラウンジ「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が、上野店を2024・・・
[ 2024/12/11 ]
2025年2月のバレンタイン婚活イベントのニュースが飛び込んできました。年末年始に計画を立ててみませんか?(参考:おしゃ・・・
[ 2024/12/10 ]
ストリングスホテル名古屋で、12月15日に行われるのは「Winter Lover」。100人規模の恋活イベントです。(参・・・
[ 2024/12/09 ]
サバゲ―をしながら婚活できる「サバゲ―コン!」が神奈川県で開催されます。(参考:YouTuberと一緒に婚活「おせっかい・・・
[ 2024/11/23 ]
11月22日、いい夫婦の日に「ショールーム婚」が開催されます。(参考:婚活「シンママ・パパ応援プロジェクト」が10月13・・・
[ 2024/11/21 ]