ヴィーガン婚活の運営元はヴィーガンガイド! 仲間が見つけられる 合同会社ビッグうさぎ
婚活もたくさんの種類がありますが、「ヴィーガン婚活」も誕生しています。(参考:「おひとり様」に向けた1対1の出会いサービ・・・
[ 2023/08/26 ]
[ 2015/07/14 ]
政治経済から家庭の悩みごとまで色々な情報を教えてくれる総合情報サイト「All About」を運営する株式会社オールアバウト(東京都渋谷区)は、ブライダルジュエリー事業を主力にティアラ・レンタルサービスなどを展開している株式会社シーマ(東京都中央区)と共同で未婚男性を対象に恋愛と結婚観に関する意識調査を実施しました。
(参考:結婚から出産までの期間の平均は?出産前の心配は?All About「国民の決断」調査結果発表)
本調査の対象は20~30代の未婚男性ですが、ただ未婚の男性をひとくくりに対象としたのではなく、スマホを活用して婚活できる婚活アプリの利用者と非利用者を対象に「恋愛・結婚観」に関する意識調査を実施したのだとか。婚活アプリで婚活中の男性と、婚活をしていない男性とでは、どんな違いがあるのでしょうか?
本調査の調査期間は2015年5月7日~5月17日で、調査地域は婚活アプリ利用者は全国、非利用者は1都3県。インターネットリサーチで実施されました。
調査によると、婚活アプリ利用者の方が非利用者に比べて年収が高い傾向にあるのだとか。どちらも「300万~500万未満」が最も多かったのですが、「500万~700万未満」ではアプリ利用者が非利用者よりも5.5ポイント多く、「700万円以上」と回答する高所得者も5.4%存在していました。
次いで結婚願望について尋ねたところ、「すぐにでも結婚したい」と思っている結婚願望が強い人は、利用者と非利用者では2.5倍もの差があるということが分かりました。逆に「特に結婚願望はない」という方は、アプリ利用者は23.7%に対して非利用者は60%でした。
こうした結果に対して、「All About」の恋愛ガイドは「婚活アプリを利用する人の方が非利用者よりも年収が高い結果が出たのも、仕事が多忙過ぎて出逢う機会がなく、婚活アプリを利用してでも出会いたいという強い結婚願望の表れ」と分析していました。
婚活もたくさんの種類がありますが、「ヴィーガン婚活」も誕生しています。(参考:「おひとり様」に向けた1対1の出会いサービ・・・
[ 2023/08/26 ]
ジブリパークで400人が参加できる婚活パーティーが開催されます。日付は2023年10月7日、しかも無料です。(参考:「お・・・
[ 2023/08/25 ]
結婚準備期間に使える「ウェディングボックス」を無料プレゼントするキャンペーンが開催されています。この「ウェディングボック・・・
[ 2023/08/24 ]
PARTY☆PARTYで紹介されていたのは、ボルダリングコン。スポーツを楽しみながら婚活でき、しかも「店舗貸切」です。(・・・
[ 2023/08/23 ]
山梨県内の農業男子と行くマッチングツアーの参加者を、現在、募集しています。(参考:【とら婚】婚活の”道場”「とら婚道場」・・・
[ 2023/08/22 ]
バーベキューを楽しみながら恋活できる婚活事業があります。それは「WAKAKOI 恋活バーベキュー」です。(参考:あと一歩・・・
[ 2023/08/21 ]
移住して婚活したいと思っている人、東京、大阪、名古屋で移住セミナーを開催します。(参考:【とら婚】婚活の”道場”「とら婚・・・
[ 2023/08/20 ]
婚活で貧乏になる「婚活貧乏」という言葉がありますが、長崎県婚活サポートセンターのお見合いシステムは、なんと半年間で2,0・・・
[ 2023/08/19 ]
北海道主催のオンライン婚活イベントを開催します。魅力はZoom参加ができるため、全国各地から参加できること。(参考:お見・・・
[ 2023/08/17 ]
婚活にも「メタバース」が参入。2023年9月18日に山形県庄内町で開催されるのは「メタバース婚活」です。(参考:あと一歩・・・
[ 2023/08/11 ]