婚活はじめてさんがお得!「初めて割」利用方法 PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTYでは、婚活はじめての人にお得な制度を取り入れています。それが、「初めて割」です。(参考:婚活業界初・・・
[ 2022/05/20 ]
[ 2010/07/09 ]
晩婚化が著しい東京都ですが、以前紹介した品川区の婚活支援事業「しながわマリッジサポート」(参考:品川区がおこなう水族館貸切婚活イベントとは?)が人気を集めています。バブル崩壊直後で同期入社などの出会いが望めない30代の参加者が、区の婚活イベントに活路を見出そうとしているようです。
「しながわマリッジサポート」は、区の委託を受けた結婚相談所の「オーネット」が2008年9月から企画・実施を行っています。イベントでは毎回、自己分析やマナー、話し方などを専門講師から学ぶ結婚セミナーが開催されていますが、今回初めて男女合同での実施に踏み切ったそう。参加者の幅が大きくなったため、より現実的で実践的な内容が求められていることが背景にあるといいます。
区などの自治体が行う婚活支援事業は一回数千円からと敷居が低いことも人気の一つ。当然、自治体が開催しているという安心感も背中を後押ししています。40人の定員に対し4倍近くの応募があることも少なくなく、さらに参加者は増加傾向にあるようです。
しかしながら、これまでにイベント参加者が延べ約240人も参加しているのに対し、成婚カップルはたった1組。他の地域と比べると少々不本意な結果になっています。日本全国から集まる東京だけに、結婚へのハードルが高いということでしょうか?この結果に対し区では、「イベントがきっかけで、結婚に結びつく行動につながり、結果的に少子化対策にも結びつくと思う」としており、真剣に結婚を意識するきっかけづくりとしての意味合いが強いようです。
[ad#l-rectangle]
PARTY☆PARTYでは、婚活はじめての人にお得な制度を取り入れています。それが、「初めて割」です。(参考:婚活業界初・・・
[ 2022/05/20 ]
諏訪大社がある長野県茅野市で、「ご縁を繋ぐオンラインイベント」が開催されます。(参考:18歳なら18円!?新成人対象で「・・・
[ 2022/05/19 ]
SAITAMA出会いサポートセンター(通称・恋たま)は、20代男女対象、先着順1,000人にAI婚活をお試しできるキャン・・・
[ 2022/05/16 ]
オンライン婚活のnaco-doでは、初月2,980円のモニタープランを開始しています。(参考:IBJ 入会金10,000・・・
[ 2022/05/14 ]
俳優 生駒里奈さんが花嫁アプリ「PLACOLE & DRESSY」に登場しています。(参考:【パートナーエージェ・・・
[ 2022/05/13 ]
5月10日(火)よりParaviで独占配信スタートするのが、ゆりやんレトリィバァ主演の『カリスマヨガインストラクターMI・・・
[ 2022/05/12 ]
ゼクシィフェスタ首都圏が2022年6月4日、6月5日の2日間、渋谷ヒカリエ、ヒカリエホールで開催されます。(参考:ゼクシ・・・
[ 2022/05/10 ]
現在、4月29日から「タップル無限革命」を開催。マッチングアプリで無料キャンペーンを実施しています。(参考:IBJ 入会・・・
[ 2022/05/09 ]
「地方在住者向けの婚活」をテーマにしたオンラインミーティングを、株式会社アルファブル、株式会社エウレカ、株式会社リンクス・・・
[ 2022/05/07 ]
ゴールデンウィークは、婚活する人が増えるタイミング。IBJ(日本結婚相談所連盟)で「GWキャンペーン」を開催しています。・・・
[ 2022/04/30 ]