IBJ 入会金10,000円OFF 「GWキャンペーン」は5月10日まで
ゴールデンウィークは、婚活する人が増えるタイミング。IBJ(日本結婚相談所連盟)で「GWキャンペーン」を開催しています。・・・
[ 2022/04/30 ]
[ 2010/08/14 ]
福島県が、男女の出会いを支援するホームページ「ふくしま若者情報交流ステーション」をオープンしました。県内の各自治体や企業が、イベントなどの情報を発信するもので、少子化対策の一環としての開設です。
情報を発信する団体(企業、NPOなど)は、県子育て支援課による審査が必要です。参画が営利目的ではないことなどが基準となっており、審査に通れば「若者交流応援団体」として認定されます。認定された団体は、男女の出会いに関わるイベントなどの情報を、ホームページ上に掲載出来ます。
ホームページでは情報配信の他にも、男女の出会いを応援する団体などの相談窓口紹介や、イベント情報のメールマガジン配信も行われます。団体のPR効果もあり、また利用者も顔の見えないインターネットを通じて、情報収集や相談などが出来る為、安心して利用してもらえるのではないでしょうか。
また、福島県の少子化問題に対する、問題意識の高さもうかがえます。
ゴールデンウィークは、婚活する人が増えるタイミング。IBJ(日本結婚相談所連盟)で「GWキャンペーン」を開催しています。・・・
[ 2022/04/30 ]
婚活のPARTY☆PARTYの参加年齢資格が18歳になり、新成人対象で「18円で恋が見つかる!?期間限定キャンペーン」を・・・
[ 2022/04/30 ]
恋愛マッチングアプリ、Omiai(オミアイ)では、ゴールデンウィーク期間中、料金が4,000円~6,000円割引になる「・・・
[ 2022/04/29 ]
婚活パーティーを主催するEXEO(エクシオ)が、2022年5月15日に開催するのは、「40・50歳代中心編」です。 (参・・・
[ 2022/04/29 ]
OTOCON(オトコン)では、2022年4月29日~5月8日、「GWに“ゴール・ウィン”キャンペーン」を開催します。(参・・・
[ 2022/04/29 ]
業界初、医療従事者の恋活・婚活をすすめるマッチングアプリ「メディカルラウンジ」がリリースされています。(参考:【パートナ・・・
[ 2022/04/28 ]
婚活PARTYのサービス、PARTY☆PARTYは、2022年5月7日にYouTubeチャンネル「GAOU CINEMA・・・
[ 2022/04/27 ]
街コンジャパンでは、2022年4月19日より「machicon JAPAN(街コンジャパン)」でTポイントサービスを開始・・・
[ 2022/04/26 ]
株式会社RLECTは、オンライン恋愛相談「AMORU(アモル)」をリリースしました。(参考:婚活「24時間良縁チャレンジ・・・
[ 2022/04/25 ]
オンライン婚活パーティーの株式会社LMOは、自宅から参加できるグループ交流型オンライン婚活パーティー「良縁フェス」の開始・・・
[ 2022/04/17 ]