タクシーアプリ「DiDi」×「Dine」がコラボ 無料乗車券がもらえる!
マッチングアプリ「Dine」を利用したら、「DiDi」の無料タクシーでデートに行くことができるキャンペーンを実施していま・・・
[ 2022/06/20 ]
[ 2011/03/01 ]
福井男子は控えめなタイプが多いようで、県主催の婚活イベントへの参加者が不足しています。それならば!と、奥ゆかしい性格の福井男子が本領を発揮できるように、福井県観光営業部ふるさと営業課が2月13日に「男前講座」を開講しました。(参考:フレンチレストランで婚活パーティー。福井県福井市)
Image by George Eastman House
今までの市や県が主催する婚活イベントは福井県外出身の女性が県内の男性と結婚して、福井に定住してもらうのが狙いでした。ですが、県外の女性参加者は集まっても、肝心の県内の独身男性が集まらないというのが現状です。いくつかのイベントでは男性が参加人数に満たず、募集期間を延長したり、JAなどが参加を迷っている男性の背中を押すなどして、参加者を集めてきました。
そんななんとも奥ゆかしい福井男子ですが、婚活以外の学習や就職などのイベント参加には、積極的な方が多いそうです。地域をしぼった婚活イベントでは、顔見知りに会うかもしれない、などの気恥ずかしさが参加を躊躇させているのかもしれませんね。
そんな気恥ずかしさを克服するために、『男前講座』が開講しました。この講座では、コミュニケーションのコツや会話を盛り上げる方法などを学び、県外からの女性参加者をエスコートする心構えも指導されました。
はたして、男前講座で学んだことは発揮されるのでしょうか?されたのでしょうか??
女子は婚活モードでも、「そのうちにでも・・・」という及び腰や「いつかは結婚できるさ」という神がかり的なまでに楽観的な男子が多い昨今、こういった講座やイベントが増えて、どんどん婚活に積極的な男子が増えてくれたら、日本も変わるかもしれませんね。
今後のイベントに関してのお問い合わせ先
福井県観光営業部ふるさと営業課
furusatoeigyo@pref.fukui.lg.jp
マッチングアプリ「Dine」を利用したら、「DiDi」の無料タクシーでデートに行くことができるキャンペーンを実施していま・・・
[ 2022/06/20 ]
婚活パーティーを主催するPARTY☆PARTYが、行きたい婚活パーティーへの応募を開始しています。抽選で無料招待券も当た・・・
[ 2022/06/20 ]
京都府では、「京都への移住」と「婚活」をサポートする「移住婚」を推進しています。(参考:長野県茅野市 「新しい恋を結ぶオ・・・
[ 2022/06/19 ]
長野県山ノ内町主催のリゾート婚活イベントを開催します。開催日は7月9日~7月10日の1泊2日。志賀高原の魅力を存分に味わ・・・
[ 2022/06/15 ]
HUGGE Partner(ヒュッゲパートナー)は、薄毛、AGAの人向けの婚活プランを提案。業界初なのだそうです。(参考・・・
[ 2022/06/13 ]
弘前市主催の「オンラインマッチングパーティー」が2022年7月8日に開催されます。(参考:婚活はじめてさんがお得!「初め・・・
[ 2022/06/09 ]
株式会社KADOKAWAが運営する恋活・婚活サポートサービスのNOVIO(ノービオ)。2022年6月1日に、サイトを新し・・・
[ 2022/06/03 ]
婚活パーティー掲載No.1の「オミカレ」は、新規会員登録や口コミでポイントがもれなくもらえます。(参考:婚活について語る・・・
[ 2022/06/02 ]
新サービス、「すごい婚活」が話題です。そして、すごい婚活で「すごいキャンペーン」も実施中。テーマは”婚活をやりなおそう”・・・
[ 2022/06/01 ]
築地本願寺で寺婚が開催されています。この「寺婚(てらこん)」とは……?(参考:【アラフォー・アラフィフ婚活】EXEO 4・・・
[ 2022/05/31 ]