みなとみらいで無料撮影会あり?映え写真が撮れる【とら婚】
(参考:定価748円書籍を先着プレゼントキャンペーンが豪華!【オタク婚活のとら婚】)・・・
[ 2023/05/20 ]
[ 2012/12/25 ]
岐阜県海津市が「かいづ夢づくり協働事業」の一環として開催した、独身男女の出会いのきっかけづくりをする「イルミネーション婚活パーティ」。なんと参加女性16人中9人がカップルになったそうですが、その成立率の高さの原因とは?
(参考:クリスマスイルミネーションに囲まれて、婚活ボルテージも最高潮?!岐阜県・大垣「水都おおがき縁結び」参加者募集中)
image by kanonn
岐阜県海津市の木曽三川公園で開催された本イベントは、岐阜県内で婚活男女のサポート活動をしているNPO法人良縁の会ひまわりが主催し、海津市の支援によって開催されました。
海津市や羽島市の他、県外からも集まった参加者たち(男性28名 女性16名)は、クイズを楽しみながらイルミネーションが輝く園内を散策。高さ138メートルの展望タワーにのぼって上からイルミネーションを眺めたり、レストランでのティータイムではフリートークで盛り上がっていたそうです。
最後の告白タイムは、芝生広場で。男性が女性に花を差し出して告白する、というルールだったのですが、女性からの「逆指名」もあって、最終的には9組のカップルが誕生しました。
イルミネーションがクリスマス気分を盛り上げ、参加者たちの恋愛ボルテージを上げたことが、カップル成立率の高さにつながったのかもしれませんね。イベントを開催される時期や場所、というのはイベントの出来を左右する大事なポイントのようです。そうした雰囲気に後押しされて、「逆指名」をした女性の勇気を見習いたいですね。
岐阜県恵那市で婚活イベントが開催されます。7月2日「恋活inENA」は参加費も安い婚活イベントです。(参考:外国人とつき・・・
[ 2023/05/20 ]
兵庫県の「ひょうご出会いサポートセンター」のサービスがリニューアルし、AIが導入されます。(参考:【4月21日発売】ゼク・・・
[ 2023/05/19 ]
顔を隠して参加する婚活マッチングアプリ「KonKon」が誕生しました。(参考:気になっちゃう特集 週間文春WOMAN「お・・・
[ 2023/05/18 ]
5月15日より、無料で使える婚活サイト「未来のための婚活サイト」がはじまりました。(参考:知ってる?沼津市で新婚生活のス・・・
[ 2023/05/16 ]
5月20日21日、街のお店を巡って婚活する「街らぶ」が下北沢で開催されます。(参考:4月1日より長野県宮田村で「移住婚」・・・
[ 2023/05/15 ]
郊外や地方に在住し婚活している人向けに、「合宿婚活プラン」が首都圏6ホテルで開催されます。(参考:5月10日は「夜婚活カ・・・
[ 2023/05/02 ]
婚活をテーマにしたドラマ「婚活食堂」が2023年4月15日深夜24時から放送されています。舞台は食堂です。(参考:知って・・・
[ 2023/04/30 ]
結婚情報誌の『ゼクシィ 6月号』は、エスティローダースペシャル婚姻届けがふろくです。(参考:【村山市】メタバース婚活って・・・
[ 2023/04/15 ]