お見合い相手との付き合いについて

[ 2010/02/17 ]



YOMURI ONLINE発言小町において、目に付いたトピックがあったのでご紹介します。

40歳の婚活中の女性です。現在、親の紹介で見合いした50歳男性と現在結婚前提の付き合いをしています。一方、大手結婚相談所にも入会しており、そちらからも紹介や申込みがあります。

そこで質問ですが、私は、結婚相談所の紹介により、別の男性から申込みがあったら、会ってもよいのでしょうか。現在の相手にどこまで言う必要があるでしょ うか。毎週会っているので、近況報告の時に嘘をつきたくないです。 ※一部抜粋

質問のポイントは以下の3点。
①現在交際をしている方(会っている方)から好きなどのはっきりとした意思表示はない。
②バレンタインに本命チョコをあげるも特に進展する様子はなく、彼はまだまだ結婚を決めるまで時間がかかりそう。
③結婚相談所から紹介された方と会ってもよいのか。

回答している方の発言を一部ご紹介します。

ただチョコをプレゼントしただけで、付き合うとも結婚するとも言ってないなら、ただのボーイフレンドです。他の人を吟味してもOKだと思います。


お見合い市場は、同時に複数の人と交際している人、多いです。暗黙の了解です。それが不誠実だと感じて、交際しないのは勝手ですが、なるべく選択肢は多い方がいいです。クールですが、それがお見合いです。ただ、婚約してからはいけないです。

上の2名のように特にお見合いで知り合った場合、「婚約」など具体的に話が進む前は複数の方と会っても問題ないという考え方が多数派のようです。

似たような経験あります。「Aさんが煮えきらなくて物足りなくて、
新たなBさんが登場して気になる」

わたしは相談所で婚活はじめて、最初は可能な限り重複して会ってました。 でもたくさん会っても混乱するばかりで結局疲れました。欲張らず1人の人と結果出てから次に注力する方が効率いいです。


本命チョコで気持ちを伝えた気になっているのでしょうか。貰う側からすると、それが結婚したいという意図まで含まれた本命なのか世間的なブームに乗った程度の本命なのかは測れないと思います。
相手が決めたらなんて、相手任せにせずに
自分が先に決め、それを相手に伝えて、それの反応がどうかで次のことを考えれば誠意を尽くしたことになりませんか?


現在自分か置かれている状況を素直に話したほうが良いのではないでしょうか。そして相手からも聞き出した方が進むと思いますよ。
仮に相手が結婚を前提だと思っても実際には判らないことですからね。
手もいきなり握るのでなく何気なく触れる状態からスタートですね、相手が女性と交際したことのない人だったらいきなり握ってくるということはないでしょ う。そういう人だったら待っていても無理です。

結局いろいろな意見を集約すると、複数の相手と会っても構わないけれど、お互いのおかれている状況や気持ちを確認してはっきりと意思表示することが重要といったところでしょうか。ダラダラと時間だけ過ぎて行くのは不幸ですし。

最後に意見を聞いた後の質問者の回答をご紹介。

第三者の意見を聞いて、迷いが少しなくなりました。

おっしゃるとおりですね。他の人の存在を話すことは、なんとなく相手を試す(脅す、あるいは決断を急かすみたいで)どうかなと思ったのですが、これだけ悩 んでいるので私の気持ちが決まったら、率直に自分の気持ちを話してみると思います。

何気なく触れるきっかけづくりといのは、難しいですが、今度山歩きを計画しているので、その時に私から手をつないでみます。

本当ですね。二兎を追う者、一兎も得ずで、今の人の信頼を失ったら両方失うという気がしました。おかげさまで今ある人を大切にしょうと思えてきました。



関連する記事

アーカイブス

舟屋de婚活!京都府の海辺の散策と交流を楽しむ婚活イベントを味わおう きょうと婚活応援センター

では、2025年6月29日に「伊根の舟屋」を散策しながら会員登録をする会を開催します。(参考:万博会場で婚活!「モリコロ・・・

記事全文

綾瀬はるかさん主演『ひとりでしにたい』が婚活女子に刺さりまくり?

土曜ドラマ、「ひとりでしにたい」がNHK総合で6月21日から放送されていて、婚活女子にも刺さると話題です。(参考:県外の・・・

記事全文

【人気企画】JA主催「スイーツビュッフェ婚活パーティー」が立川で開催!

ひそかな人気企画、JAが主催する「スイーツビュッフェ婚活パーティー」が6月22日に開催されます。(参考:【タップルなら簡・・・

記事全文

夜の水族館で婚活できる!「ナイトアクアリウムパーティー」は女性なら他県在住でも参加OK

夜の水族館を貸し切って行う婚活「ナイトアクアリウムパーティー」が2025年7月5日に開催されます。(参考:万博会場で婚活・・・

記事全文

7月21日は参加者無料イベント!「とら婚」はオタク婚活に特化して成功

オタク婚活の「とら婚」では成婚2,000人を突破した記念でイベントを開催します。(【大分・6月28日】ホーバークラフトに・・・

記事全文

希望者は急げ!大人の文通きっかけ婚活「こまむすびぶんつう」

長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・

記事全文

趣ある和の空間で「和ごころ婚活」!@城下町長府

「婚活って緊張するから苦手」な人にこそ参加してもらいたいと主催者が話す「和ごころ婚活」が、6月14日に開催されます。(参・・・

記事全文

県外の人も参加OK!長野県で「ナイトミュージアム婚」が開催に

2025年6月21日に、松本市立博物館の講堂、常設展示室を使った「ナイトミュージアム謎解き婚活」が開催されます。(参考:・・・

記事全文

【大分・6月28日】ホーバークラフトに乗る婚活イベント

ホーバークラフトに乗って婚活……。大分県は6月28日、大分市内でホーバークラフトに乗船して行う婚活イベントを開きます。(・・・

記事全文

万博会場で婚活!「モリコロパークde大規模婚活」が2025年も開催

2025年6月14日に元万博会場のモリコロパークで婚活が開催されます。(参考:居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「・・・

記事全文

ニュース一覧を見る

アンケート

どのような記事をお探しですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

PR