漫画『ダンダダン』好きな人向け?「都市伝説婚活」はスペシャリストも来る!
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
[ 2015/06/26 ]
国内外のリゾ婚やウェディングドレスのレンタル・販売などを手掛けるワタベウェディング株式会社(京都府京都市)は、1月31日の愛妻の日にちなんで「DO YOU 0131(アイサイ)?ワタベウェディングプランナーが監修『愛妻度診断』」特設WEBサイトを開設し、夫婦間の関心やふれあいかたに関するインターネット調査を実施しその結果を発表しました。
(参考:リゾ婚のワタベウェディングが写真サービス専門店をオープン)
本調査は20~80代の既婚男女を対象に、2015年1月31日から3月1日にかけてインターネット調査で実施されました。
■男性の方が年を重ねてもパートナーへの興味関心が続く?!
パートナーの誕生日については、男女ともにほぼ全員が「憶えている」と回答していました。「怒るポイントを知っている」は男女ともに約8割以上が「知っている」と回答し、夫婦の関係性の深さが垣間見える結果になりました。
「考えていることに興味がある」は、20代は男性よりも女性の方がやや高い興味を持っていますが、30代以降は男性の方が女性よりも高い結果になっており、「男性の方が年を重ねてもパートナーに対しての興味関心が続く」という傾向がみられました。
「男性の方がパートナーへの興味関心が続く」?うーん、これはちょっと怪しいですね。ひょっとしたら、仕事ばかりで上手く趣味を見つけられないからパートナーの趣味に便乗するタイプの男性が多いだけなのかも?!
■男性は「喧嘩してもすぐに歩み寄ることができている」と思っている?
「結婚記念日を覚えている」という方は男女ともに9割以上、「一緒に外出したり話しあう時間を持っている」は男女平均約8割でした。
「喧嘩してもすぐに歩み寄ることができている」は男性73.1%、女性67.6%で5.5ポイントの差があり、男女間でギャップがあることが分かりました。男性は「すぐに仲直りできる」と思っていても、女性は怒りを貯めこんでいるだけなのかもしれませんね。
■「愛してる」と伝えるのは女性よりも男性!という事実
約7割以上の方が「人前でも手をつなげる」と回答していました。そして意外だったのは「愛していると言っている」の割合。
女性よりも男性のほうが「言っている」と回答している割合が高かったのです。「男は『愛してる』とか『好きだ』とか口に出さないもの!」という固定観念は昔のものになりつつあるようです。
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
市原市主催で、2025年2月2日に開催されるのは「婚活inいちはら」。市内のホテルを会場にして、全員と1対1で話せます。・・・
[ 2024/12/20 ]
1月26日に、有名店の店主を招き、クレープづくりを行う「ときめき婚」が開催されます。(参考:1対1で出会えるカフェラウン・・・
[ 2024/12/20 ]
「ごちそうしたい人」と「ごちそうされたい人」をマッチングするアプリ、「GoEat」が登場し、12月末までの登録で無料で利・・・
[ 2024/12/16 ]
泉佐野市主催の婚活イベント「さの恋プロジェクト」が2022025年2月23日に開催されます。これはいちご狩りをしながら婚・・・
[ 2024/12/13 ]
1対1で出会えるカフェラウンジ「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が、上野店を2024・・・
[ 2024/12/11 ]
2025年2月のバレンタイン婚活イベントのニュースが飛び込んできました。年末年始に計画を立ててみませんか?(参考:おしゃ・・・
[ 2024/12/10 ]
ストリングスホテル名古屋で、12月15日に行われるのは「Winter Lover」。100人規模の恋活イベントです。(参・・・
[ 2024/12/09 ]
サバゲ―をしながら婚活できる「サバゲ―コン!」が神奈川県で開催されます。(参考:YouTuberと一緒に婚活「おせっかい・・・
[ 2024/11/23 ]
11月22日、いい夫婦の日に「ショールーム婚」が開催されます。(参考:婚活「シンママ・パパ応援プロジェクト」が10月13・・・
[ 2024/11/21 ]