ありがとうの日3月9日に「涙活×婚活」イベント開催
(参考:漫画『ダンダダン』好きな人向け?「都市伝説婚活」はスペシャリストも来る!)・・・
[ 2025/02/28 ]
[ 2016/01/14 ]
Facebookを利用した日本最大級のマッチングサービス「Pairs(ペアーズ 運営元:株式会社エウレカ 東京都港区)」は、男女3,400名を対象に「社会人が恋愛を成功させるためのポイント」についてのアンケート調査を実施し、その結果を発表しました。
(参考:株式会社エウレカ 「pairs」が会員数200万人を突破!利用者の平均年齢は?職業は?)
何かと忙しい社会人、趣味に仕事に毎日の出来事に忙殺されて、ついつい恋愛は二の次、三の次…になっている人も少なくないのではないでしょうか。学生時代は恋愛上手だったのに、社会人になると途端にうまくいかなくなる、なんてこともよく聞くハナシ。
そこで!社会人になってからの恋愛に悩んでいる方必見のアンケート調査が実施されましたのでその結果から「恋愛を成功させるための秘訣」を学んじゃいましょう。
本調査「社会人が恋愛を成功させるためのポイント」は、全国の「pairs」会員の男女を対象に2015年4月10日~13日にインターネット調査で実施されました。
男女3,400名に「社会人が恋愛を成功させるためのポイントは?」と聞いてみたところ、以下の結果になりました。
1位 :お互いの仕事に支障が出ないようにする(73.1%)
2位 :こまめに連絡をとる(48.1%)
3位 :交際を急ぎすぎない(27.3%)
4位 :フットワークを軽くする(25.6%)
5位 :デートの約束を早めに決める(24.3%)
社会人男女の7割以上が「仕事第一」に考えていることがわかります。その理由をコメントから探ってみると、「仕事に支障が出ると恋愛も上手くいかなくなりそうだから」「仕事に支障をきたす付きあい方はお互いによくない」などの意見が見られました。
あとは大事なのは「まめさ」のようです。「こまめに連絡をとる」「フットワークを軽くする」「デートの約束を早めに決める」、仕事が忙しいとついついこれらのことがおろそかになりがちですが、「連絡しなきゃ距離は縮まらない」「忙しいと後回しになってしまいそう」「限られた時間を有効に使う」などの理由からまめに連絡をとったり逢う約束をしたりといったことが必要になるようです。
またフットワークを軽くする理由は、「社会人になってからの相手探しは非常に難しい」「フットワークを軽くしないと出会いがない」からのようです。顔を会わせるのは家族と同僚だけ…なんて毎日にならないように、恋愛の種を見つけるためにもフットワークは軽くしておきたいですね。
とはいえ、そうして出会いがあったとしても急いではいけないようです。お付合いを長く続けるためには「ゆっくり慎重に」という姿勢が重要なよう。「学生とは違うので、色々気を回しながら恋愛した方が結果的にはうまくいくと思う」「お互いの仕事や生活を尊重し理解してくのが理想」などのコメントが寄せられていました。
2025年3月15日、東京都が主催する街コンが開催され、ここでは「お座敷文化体験」ができます。(参考:2月8日は「ナチュ・・・
[ 2025/02/26 ]
三井住友銀行グループが、婚活事業に参戦。3月22日に開催されるのは「恋に出会うお食事会」です。(参考:「海の幸婚」って何・・・
[ 2025/02/25 ]
1泊2日、旅行のような婚活イベントがやってきます。それは、3月1日2日に開催される「ゲレンデで恋するやまのうち」です。(・・・
[ 2025/02/20 ]
大阪駅直結の「ルクア大阪」は3月1日~31日、「ルクア大阪」開業10周年を記念したスペシャルイベントを開催します。(参考・・・
[ 2025/02/11 ]
「恋旅企画」は、愛知県名古屋市発の婚活ツアーを3月9日に開催します。(参考:2月8日は「ナチュラル婚活」を開催!うなぎ・・・・
[ 2025/02/10 ]
新たに婚活する人向けに、セッティング料(通常3,000円/回)が最大で2ヶ月間無料になるキャンペーンを日本婚活支援協会が・・・
[ 2025/02/07 ]
ロングビーチが見えるカフェで開催される婚活パーティ「Resort Cafe Party(リゾートカフェパーティ)」は2月・・・
[ 2025/01/17 ]
2025年2月9日に、海の幸を堪能できる「海の幸婚 in 舞鶴」が開催されます。(参考:「いちご狩り婚活」で”7種類の旬・・・
[ 2025/01/13 ]
長野県岡谷市で「ナチュラル婚活」を開催。事前のオンラインセミナーもあり、リラックスして参加することもできそうです。(参考・・・
[ 2025/01/10 ]